風のたより

つれづれに

                  ~~~~~  所属サークルの写真展  ~~~~~

2013-06-09 | Weblog




所属サークルの写真展が昨日から市の図書館3階で始まりました。
サークルの発足から10年ですが、こうして市の図書館をお借りしての展示は今年で三回目です。

準備の終わった会場、ちょっと緊張がはしります。






昨日は朝から皆さんで会場の準備をやりました。
会場の展示パネルの準備には、以前からお願いしている写真店のご協力がありました。

午後からは初日にもかかわらず、たくさんの方々が来てくださいました。
来てくださった方々との写真談義は楽しい時間ですね。







所属サークルの会員は全員で23名。うち男性が14名、女性が9名です。
月1回の例会を始め、年2回の撮影旅行を皆さんと楽しんでいます。

今回はW四つ切りの大きさの写真を一人二点の展示となっています。
テーマは「自由」でお花あり、風景あり、旅行写真ありと皆さん思い思いの写真となりました。







今回私はみじかな場所で撮った風景写真二点を出しています。

一枚は以前このブログにもアップしたことのある散策コースの途中で撮った「芽吹きの森」
もう一枚は「初夏の水辺」の風景ですが、これも市内の河川環境楽園で撮ったものです。

提出写真の選択にはあれこれ迷いましたが、結局は平凡なところに収まりました。







お近くでお暇と写真にちょっとでも興味のおありの方、どうぞお出かけください。
お待ちいたしております。

図書館3階市民ギャラリー入口のステンドグラスが初夏の日射しに綺麗です。

今回の写真展は、
場所:各務原図書館3階の市民ギャラリー。
日時:6月8日より6月14日(金)まで。
時間:午前9時より午後4時まで。
ただし10日月曜日は休館で、最後の14日は3時までとなっています。