
現在帰国中の長女とお墓参りを兼ねて先月茨城の実家に戻りました。
その実家から車で30分ほどの所に日本最大規模の歩行者用吊橋の「龍神大吊橋」というがあります。
最近ではその龍神大吊橋は若者のバンジージャンプの場所として有名になったようです。

龍神大吊橋は高さが100m、長さは375mあり歩行者専用の橋としては本州一の長さを誇ります。
橋の途中には真下が見えるガラス張りの部分があり、そこから下を見ると足がすくむほど。

この日はこの渓谷にたくさんの鯉のぼりが初夏の風を受けて悠然と泳いでいました。
その数100以上、まだまだこれから増える予定とか。

背後には阿武隈、八溝山系の雄大な風景が迫っています。

バンジージャンプが見られるといいなと思っていたら、なんとこの日は4人のジャンパーが
挑戦するとのこと。
観客は橋のたもとに降りてその様子を見ることになりました。
いよいよバンジージャンプ開始!!
ジャンパーは高さ100メートルの橋の下の欄干部分で待機中のようです。
どんな思いでいるんでしょう???
見ているこちらのほうがドキドキしてきました。

そして待つこと数分
ついに飛びました!!!
ジャンプの衝撃で人が舞い上がっているのが見えます。
凄い!!!

さらにその反動か、今度は下の方に放り出されているようで、、、、

そして紐が徐々に降ろされ、ついに100メートルの谷底近くまで下がっていく様子が見れました。
近年過疎化が進む地域ですが、こうしてバンジージャンプをやるために年間かなりの若者が
この地を訪れてくれているようで、町の活性化に繋がっているのではと県出身者としてうれしい限りです。
今回初めてバンジージャンプの様子を見ることができラッキーでしたし、また龍神ダム湖の上空100mの
空中散歩も楽しい経験でした。