
いつしか弥生三月にはいりました。
庭のクリスマスローズの花も春の光を受けて咲きだしました。

寒い朝でも薬を飲んだ後はお外に出たがっていたモモスケ君にとって
暖かい朝の光はうれしいもの、そしてやっぱりお庭のパトロールは欠かせません。
あれ?これは何だろう??

大好きなベンチで、グーンと思いっきり大きな伸びをして、朝の光を浴び~~~

次にベンチで、、、、ガリガリガリと爪とぎです。

ごろんごろんしながら、、、、”やっぱりお外はいいな!!”

その後は、お花と一緒に日向ぼっこです。

お雛様の日も過ぎたので、昨日はさっそく平飾りの片づけをしました。
午後からの暖かい日差しの中で片づけをしていると、のこのこやってきたモモスケ君
雛道具を入れる段ボールの中に入り大あくび!!

そのうち、すやすやとお昼寝が始まりました。
”あら、モモスケ君、そこに入られるとおばさん片づけ出来ないんだけど???”

”はーい、お外へ出てちょうだい”
眠たいのを起こされたので、後ろを向いてちょっと不機嫌そうです。

”はーい、モモスケ君こっち向いて!、来年まで会えないお雛様と記念写真撮ろうね!!”
これからは、一日ごとに春の足音が近づいてくるようです。