風のたより

つれづれに

           ~~~  夏至を過ぎた昼下がりには、、 ~~~

2018-06-27 | 



6月も早終盤に入りました。

夏至も過ぎて奄美地方は梅雨明けとか。

でも日本列島の大部分はまだ梅雨明けではないですね。

この地方も梅雨明けとはいかず、むしむしする日が続いています。

そんな中、先日ご近所さん三人で地域の防災訓練終了後ランチへ出かけ
ちょっと気分転換してきました。





裏庭のあじさい「墨田の花火」もそろそろ終わり。

大きな編んだ花籠に入れたり、あけびのつるで編んだ飾り籠に入れたり、ちょっと
季節の花を楽しんで、、、、





裏のミツバアケビの棚を覗くと、、、なんと実がいくつか付いています。

玄関先のアガパンサスの花も雨の後一期に咲きだしています。





キキとジジも蒸し暑さを避けて、ちょっとでも涼しい場所を探して移動です。

二階の猫部屋から降りて、二人とも一階のリビングあたりをうろうろ、、、、

キキはキッチンのテーブルの上で、、、





ジジも後からやってきました。

”あ、キキここにいたの??”





そして、、、眠たくなるような蒸し暑い午後は大あくび!!

猫も人間もこうなります。(笑)