早10月も中旬ですが、朝晩と日中の気温には寒暖の差が大きく
体調を壊し易い時期ですが、皆さんはいかがでしょうか?
10月はまた気候も良くなったせいか、何かと予定が多い時期ですね。
各種いろいろな作品の展示会が催される時期でもあります。
先日新聞の一面を飾った展示のご案内にすっかり魅了され、愛知県出身の
女流洋画家で、世界各地で壁画制作をされている田村能里子さんの展示会に
出かけました。
田村能里子さんのホームページはこちらから
田村能里子さんというと、壁画制作で有名な洋画家で、今までにも世界各地で
壁画制作をされていますが、その最初の作品は中国西安の「唐華賓館」の壁画
だそうです。
今回は、「京都嵐山天龍寺塔頭宝厳院」の本堂再建襖絵完成記念として「風河燦燦
三三自在」と題された全58面の大作を、来春の奉納を前に一般公開されたもの
です。
残念ながら会場内は撮影禁止で作品のご紹介は出来ませんが、会場入り口に
掲げられた大きなポスターでその一部がお分かりと思います。
実際に目にすると全部の襖を覆う渋い赤が見につきます。
この色はお名前をから「タムラレッド」と呼ばれているそうです。
襖の引き手の部分には、馬やラクダをモチーフにした特注されたという引き手があり
作者の細部へのこだわりも見ることが出来ました。
田村作品に多いこの赤は、若い頃住んでいたインド、その後周られた中国奥地
やシルクロードの土漠や砂漠の乾いた大地を表しているといわれています。
今回は素描も数点展示されていて、そのデッサンの素晴しさに足が止まりました。
作品に近づいてみたり離れてみたり、、、しばしながめて、、、
一本一本の線が生きています。この辺が違うんですね、、、
それに何と言ってもやっぱり画面を大きく占めるこの独特な赤が効いていますね。
日頃は青が好きな私でも、この渋い赤には魅せられました。(笑)
この写真は、会場最後で販売されていた絵葉書からですが、、、
会場を一歩出て見ると、喫茶店横のこんなお洒落な壁画がありました。
先ほど見た作品とは趣を一変しますが、どこかヨーロッパの町並みを思わせる
街中でゆったりとお茶を楽しんでいる人々の姿。
ここはひよっとしてパリのカフェ??
やわらかな色調のこの壁画も、どこか味があってなかなか素敵です。
名駅JRの構内には、今こんな大きな絵が下がっています。
これは壁画ではありませんが、土日に予定されている第54回名古屋まつり
の三英傑、家康、信長、秀吉を描いたもののようです。
この絵もなかなか素晴しいですね。
軽いタッチでささっと書かれたこの絵、こんな感じの絵、私は好きです。
土日はまたこの“英傑行列”で名古屋の街は賑わうことでしょう。
季節はまさに芸術の秋、祭りの秋になりました。
ゆとりを持って、出かけたいものですね。
最初の絵をみたとき、なんとなくシルクロードを連想しました。
解説を読んで、さもありなんと納得しました。
ありがとう。
ご招待を受けているのに足が遠い私。
マティスとルオーもあるのに19日までなのに足が遠い。
加藤唐九郎さんも名古屋ドームさんも、ご招待されているにいかない私。
ダメダメダメ男くん。
インド、土漠や砂漠の乾いた大地を感じさせながらも
女性らしい優しさがにじみ出ているような気がします
名古屋まつりのポスター・・ 面白いですね
信長、家康、秀吉、それぞれにイメージを上手く表現していますね
東京は午前中の雨はあがって薄日が差すものの、すっきりしない空模様ですが
名古屋方面はどうなのでしょう
ご紹介されているHP、さっそく拝見しました。
大地に生きる人々を心温まる情景に見事に描いていて、すっかりフアンになりました。
壁画の数々、じっくりと楽しませていただきました。
ご紹介いただきありがとうございます。
今回のは「天龍寺塔頭宝厳院」におさまる予定のものとか・・・いいものをご覧になりましたネ
豪華客船「飛鳥Ⅱ」にも描いておられるんでしたネ
プロフィールを見たら、なんと同じ年の生まれでした。
お若くてエネルギッシュさ感じさせる方でした。
いつか本物の絵を見てみたいものです。
田村能里子に関しては全く知りませんでした。若い西日本を中心に活動なさっている画家なのですね。ホームページで勉強させていただきました。
街中のテラスでお茶を楽しむ人々を描いた壁画は私も素晴らしいと思います。その色使いが何ともいえない味がありますね。
こういう展示会はたいていは撮影は○○なので残念ですよね。
いい記事をありがとうございました。
私は9日に見てきました。
沢山の人で賑わっておりました。
襖絵は嵐山の宝厳院本堂に収められた後、2009春の
落慶法要に先駆け、2009.1.10.~3.18まで一般公開されるそうですね。
京都へ出かけて見たいと思っております。
以前、JRセントラルタワーズ15Fロビー、古川為三郎記念館でも見たことがあります。
すてきでした。
これは この人と言われるものを作り出せるという事は理想であり憧れです。死ぬまでに作り出したいですね。
今日は朝から地域の運動会で焼きそばを作って
いました。360食、殆ど完売でした。
気ままにオーマさんが足の怪我をされたのは、
丁度去年の運動会の日でしたね。
あれから一年、ながい治療になりましたね。
その後回復されたようで何よりです。
芸術の秋になりましたが、作品展などの準備も
あり、しばらくは落ち着かない日々になりそうです。
今日は地域の運動会で朝から焼きそばのお手伝い
に行っていました。参加者がだんだん少なくなる
ようですが、これもご時勢でしょうね。
バルちゃんは、いろいろの所でご活躍のようで
あちこちからのご招待が多いんですね。
入場券はいらない!!うらやましい!
芸術の秋もバルちゃんにとっては、ちょっと義理と
人情の板ばさみでしょうか?(笑)
今日は朝から地域の運動会で焼きそば作りの一日
でした。ちょっと疲れましたが360食完売でした。
田村能里子さんのことは以前から知っていました。
名古屋JRセントラルタワーズにも“よそ風のロンド”
という素敵な壁画があり、誰でも目にすることが
出来るんですよ。
名古屋まつりのポスターおもしろいでしょ。
今日でしたが、残念なことに行けませんでした。
今朝は朝からお祭り日よりでした。