“暑さ寒さも彼岸まで“と言いますが、台風15号が去った辺りから急に気温が下がり
朝晩はぐっと肌寒くなってきました。
ほんと、昔の人の言い伝えの確かさには、びっくりしますね。
このお彼岸の花と言えば、やっぱりこの真っ赤な彼岸花ですね。
台風の前に環境楽園で撮った真っ赤な彼岸花は、長い脚をすっくと立てて、、、、、
この彼岸花、花と葉は同時には出ないのですね。
花のある時には葉がなく、葉が出る時には花がない、、、
なんだかちょっと不思議な気がしますが、、、、
不思議と言えば、こんな白い彼岸花を見かけました。
こんな白い彼岸花を見るのは初めてですが、周りを見ると、、、、
白のほかにも、ほんのりと黄色がかったものや、、、
こんなピンクがかったものや、、、
さらには、こんなオレンジ色のものまでありました。
今までに、こんないろんな色の彼岸花を見たことはありません。
後で調べると、これらは本来の真っ赤な彼岸花にショウキズイセン(鍾馗水仙)
の交配種から生まれたもので、その交配の過程で白いものは、シロバナマンジュシャゲ
(白花曼珠沙華)といい、黄色やピンクもその仲間らしいです。
最近の彼岸花は真っ赤なものばかりでなく、こんな色もあるんですね。
ずいぶんカラフルになりました。
昨日、この地方の彼岸花の群生地として知られる、津屋川の彼岸花を見に行きましたが、
今年は今回の台風15号の影響か、花はすっかり痛み、期待した景観は望めませんでした。
時期は丁度いいのに、とっても残念でした。
やっぱりその花の時期に綺麗な花を見るというのは、いろんな条件が揃わないと無理なんですね。
来年こそ、津屋川の土手の両側に咲き誇る真っ赤な彼岸花の群生を見たいなと思います。
今朝は朝一番に墓参りにいきました。
のんのんあん!!
いつもコメントありがとうございます。
私も出歩くことだ多く、お墓参りも昨日
やっと行きました。
彼岸花で有名なゆ津屋川の彼岸花は、今年は
台風の影響でひどい状態でした。
この辺りは何の被害もなくすみましたね。
台風でダメと行っても、凄くキレイですよ。
これだけきれいに撮れれば十分ですよ。
他では撮れませんのでね。
昨年は10月3日に行ってきました。
キレイだったけど、少し遅すぎました。
ブロ友さんが9月28日でちょうどよかったので、
今年も28日を予定していると行ってみえました。
私もその辺で行こうかなと思っておりました。
その前後は用事がありますしね。
コメントありがとうございます。
23日ご近所さんと出かけたのですが
台風のすぐ後で彼岸花は泥で汚れ汚い色に
なっていてがっかりしました。
それにまだちょっと早かったのかもしれない
ので、28日ぐらいがいいかもしれませんよ。
津屋川で撮った写真は後ろの2枚だけで、前
の7枚は環境楽園で撮ったものです。
このような川辺の彼岸花は見た事がありませんので、ただただその美しさに見入ってしまいました。
この地は群生地として有名な所なのですね。
川に映り込む姿も撮り方も素晴らしいです。
それに、白い彼岸花は知ってましたけど、いろんな色に驚いてしまいました。
交配種なのですね。お花も近代化され、、良いのか悪いのか、、でも綺麗ですね^^
台風が去ってから秋が深まったようですね。
急に気温が下がり慌てています。
いろんな種類の彼岸花が咲いていますね
オレンジの彼岸花は初めて観ました
彼岸花ってほんとに不思議な花ですよね
川沿いに真っ赤な彼岸花が咲いていて良い
景色ですね
私はやはり赤い彼岸花が大好き・・
美しい彼岸花をみせて頂き有難うございました。
のですが、今年は彼岸花で有名な津屋川の花は
台風の影響で痛んでいました。
こちらは違う場所のものです。
最近はこんな彼岸花の交配種が出てきたの
ですね。
私も今回初めていろんな色の彼岸花を見ました。
でもやっぱり彼岸花は赤がいいですね。
彼岸花というより曼珠沙華といった方が
良いいかもしれませんね。
いつもコメントありがとうございます。
昨日で彼岸も明けましたが、さすがに
真夏の暑さが遠のきほっとしています。
私もやっぱり彼岸花はあの真っ赤な色が
良いですね。
真っ赤な彼岸花は秋を代表する花ですものね。