
画像はマウスオン・クリックです。(3枚)
私事で忙しかった数日後、また所用ができ久しぶりの上京となりました。
所用を済ませた後、何十年振りかで渋谷に立ち寄りました。
渋谷といえば忠犬ハチ公で有名ですね。
この忠犬ハチ公、今もちゃんといました。
でも銅像の立っていた場所は、渋谷の駅正面よりちょっと横に移ったようです。
最近は米国映画「ハチ」のモデルにもなった日本で一番有名なわんちゃんですね。
駅前にみどりの電車が目に付きました。
たしか以前にはなかったものです。
どうやらこの電車は、ハチ公前広場のモニュメントとして廃車となった旧東急電車
が今は市民の休憩所と展示室として使われているのだそうです。
別名このみどりの電車は「アオガエル」と呼ばれているとのことでした。

画像はマウスオン・クリックです。(3枚)
上京のついでに親戚の墓所でもある多磨霊園に、、、、
大きな杉木立の立ち並ぶこの霊園はいつ来てもゆったりとした静寂に
包まれ、一歩足を踏み入れた途端心が洗われる思いがします。
以前海外旅行で立ち寄ったイタリア・ミラノの中央墓地を彷彿とさせる
雰囲気が漂っています。
ここには71000もの墓所があり多くの人が眠っているのだそうです。
あまりに広い敷地で、今や教習所の車の練習場にもなっているようで、園内を何台もの
車が走っているのを見かけました。
やっぱりかなり広いんですね。

画像はマウスオン・クリックです。(3枚)
その後新宿に戻りバスの時間まで新宿高島屋でウインドーショッピング。
おいしいパスタのランチと可愛い外人さんの店員のいるお店のジェラード
どちらもおいしかったです。
偶然立ち寄ったこのデパートのパウダールームにはびっくり!
全面ガラス張りの下には新宿南口にそびえるビル群が一望できがるすばらしい
眺めです。
これじゃ若い娘さんじゃなくてもお化粧直しも長くなりますね。(笑)

画像はマウスオン・クリックです。(3枚)
休憩後は新宿からの高速バスに乗り久しぶりの実家に向かうことに、、、
バスは新宿の南口を出て皇居のお堀横を通り皇居前を通り八重洲南口へ。
このルートは今までに何度も通った東京の中でも観光バスの様なコースです。
その後バスは一路6号線に入り間もなく今話題の建設中の東京スカイツリーが見えて
きました。

街の中にすくっと建ったたスカイツリー、さぞや最上階からの眺めは素晴らしいで
ことでしょうね。
またまた楽しみが増えました。
完成の暁には次回上京の折にぜひ立ち寄りたいところです。