![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8d/85ca8bf2716a115f23f680a30a68bbef.jpg)
10日はカメラサークルの月一の例会の後、いつものランチ会場が貸し切りになってしまったため
数人の仲間で”安くて美味しい”と評判のお店でランチをすることに。
外観からは見えない奥の部屋には広いスペースがあり,お仲間の一人はここでもう一人のお仲間と
写真展を開かれたことがあるとか。
グランドピアノが置かれミニコンサートもできそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/10/8e84b668b138646c5503c1eb4eb7dafe.jpg)
この日の定食ランチは、とんかつ定食でした。
揚げたてのとんかつのほかにもミニおうどんや煮魚などもあり、味もおいしくボリュームも満点で
噂どおりのお店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b5/92c1f9604a077aaac1972998d81f4013.jpg)
お食事の後は、丁度この日から岐阜で写真展を開かれている同じサークルのお仲間の展示を見に行くことに
話がまとまり、一台の車に便乗させていただき岐阜へ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ec/28142c916e78fae13cda68eaa4755e7c.jpg)
今回は高校時代の親友お二人との写真展とか。
お一人は岐阜の街の風景写真を、そしてサークルのお仲間が撮った写真は高校時代の恩師やクラスメート
を撮られた写真展でした。
卒業以来今でもお仲間とは月一で交流を持たれているとか。
男の友情でしょうか、いいですね。
素敵な二人展を見せていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e8/9f230a8f345b276016d4a6b99c9fe353.jpg)
写真展を見せていただいた後は、秋色をさがして~~~
黄色く色づいた高いイチョウの木が初冬の風情を感じさせてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e6/b8880f199b865e866be2d40ddda005dd.jpg)
更に紅葉の始まった公園に~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/47/018da802fc8e86227a1a54a2759d0651.jpg)
緑の木々の間に見える赤いもみじの葉が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d0/04d78af2e57ce83446b383ffaa333b70.jpg)
この辺りにはだいぶ以前に来たきりで、それ以来ですから、どこか小旅行でも来たような気分です。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/06/f7a0f5976151544d1351830be7da9045.jpg)
下の公園から見上げる岐阜城。
ここから見上げる岐阜城は、本当に山の頂に立つ山城ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c4/9a4b990334833902f5f38c4aa90e884f.jpg)
偶然にもこの日は皆さんとの楽しいお食事やお仲間の写真展、そして岐阜市内散策と楽しい時間を持たせて
いただき初冬の一日はあっという間に過ぎました。
誘っていただいたお仲間に感謝です。ありがとうございました。