風のたより

つれづれに

                      ~~~  初冬の一日  ~~~

2017-11-13 | 日常の記録



10日はカメラサークルの月一の例会の後、いつものランチ会場が貸し切りになってしまったため
数人の仲間で”安くて美味しい”と評判のお店でランチをすることに。

外観からは見えない奥の部屋には広いスペースがあり,お仲間の一人はここでもう一人のお仲間と
写真展を開かれたことがあるとか。

グランドピアノが置かれミニコンサートもできそうです。





この日の定食ランチは、とんかつ定食でした。

揚げたてのとんかつのほかにもミニおうどんや煮魚などもあり、味もおいしくボリュームも満点で
噂どおりのお店でした。





お食事の後は、丁度この日から岐阜で写真展を開かれている同じサークルのお仲間の展示を見に行くことに
話がまとまり、一台の車に便乗させていただき岐阜へ~~~





今回は高校時代の親友お二人との写真展とか。

お一人は岐阜の街の風景写真を、そしてサークルのお仲間が撮った写真は高校時代の恩師やクラスメート
を撮られた写真展でした。

卒業以来今でもお仲間とは月一で交流を持たれているとか。
男の友情でしょうか、いいですね。

素敵な二人展を見せていただきました。





写真展を見せていただいた後は、秋色をさがして~~~

黄色く色づいた高いイチョウの木が初冬の風情を感じさせてくれました。





更に紅葉の始まった公園に~~~





緑の木々の間に見える赤いもみじの葉が綺麗です。





この辺りにはだいぶ以前に来たきりで、それ以来ですから、どこか小旅行でも来たような気分です。(笑)





下の公園から見上げる岐阜城。

ここから見上げる岐阜城は、本当に山の頂に立つ山城ですね。





偶然にもこの日は皆さんとの楽しいお食事やお仲間の写真展、そして岐阜市内散策と楽しい時間を持たせて
いただき初冬の一日はあっという間に過ぎました。

誘っていただいたお仲間に感謝です。ありがとうございました。




                   ~~~  立冬の朝のウォーキング!! ~~~

2017-11-08 | 自然観察ウォーキング



今日は朝から冷たい小雨になりましたが、昨日は小春日和の立冬でした。

秋の爽やかな空気に誘われて、団地内横にある雑木林の”ふれあいの小道”を歩いて下まで。

雑木林といっても片側の道を挟んだところは、長い坂が続きその両側が住宅街になっていますが
一本林の道を入っただけで、どこか違った場所に迷い込んだような雰囲気になります。






しばらく歩いていくと、、、、、黄色く色づいた枯葉が目の前に浮いています???

よく見ると、、、、、上から細い蜘蛛の糸でぶら下がっていました。(笑)





光の差し込む林の中は、時折聞こえる鳥のさえずりのほかはとても静かで、あとは
枯葉を踏みしめる音だけ・・・・





時折木々を通して差し込む朝の光は、眩しいほどです。





枯葉を踏みしめて更に歩きます~~~





林の中で黄色く色づいたツタが目に鮮やかです。





緑の木々の間から秋の青空がのぞいています。





この長い階段を下りたら、もう下まで降りてきました。

いつもは通る長い坂道より、なんだかづっと近くに感じるのは新鮮な空気と雑木林の中で
いっぱいの森林浴ができたからかもしれません。





下りた先では、今まさに満開の山茶花の花が歓迎してくれました。

最初は椿と思ったのですが、椿はもっと後の春先の花ですから、きっとこれは山茶花でしょう。





花びらがほんのりとピンクがかった可愛い山茶花の花です。

椿と山茶花の違いの豆知識(ネットから)
◎秋から初冬に咲く山茶花、春先に咲くのが椿
◎花の落ち方が違い、山茶花は一枚づつ、椿は花ごと、ぼとんと。
◎葉の縁にギザギザがあるのが山茶花。


暦の上では早や立冬、そう思っただけでなんだか少々焦りを感じます。(笑)
本当に一年の速いこと!!



                ~~~  これがサルノコシカケ(カワラタケ)??? ~~~

2017-11-03 | 季節の草花



11月も早3日。文化の日です。

朝早く東の空を見ると綺麗な朝焼けでした。

今日も一日暖かで、裏庭をごそごそやっていても汗をかくこともなく爽快な日でしたが
日差しは結構まぶしいぐらいでした。





去年はいっぱい実をつけた柿の木も、収穫後大きく剪定した為か今年は収穫なし。

それでも剪定した箇所から徒長枝だけはつんつん天に向かって伸びています。
これも今のうちに剪定しておかないと、どんどん枝先が上に上がってしまいます。

実はなくても柿の葉はあちこちに、、、
柿の葉っぱは、まさに秋の色合いです。





がさごそやっていると木々の間にこんなものが????
キノコの仲間でしょうか??





更にその隣にも、、、これはもしかしたら???

どうやらこれらはサルノコシカケの仲間の「カワラタケ」といわれるものかもしれません。
数年前切った切り株の部分から生えてきたようです。

サルノコシカケの名前のとおり、本当にお猿さんがちょこんと腰かけられる形です。
こんな身近なところにサルノコシカケがあるのにびっくり!!

お茶にして煎じて飲むと癌に効いたり高血圧にもいいと聞きますが、、???





秋の紅葉や黄葉は、身近なこんなところにも、、、
木々に絡まったツタも綺麗な黄葉です。

秋の文化の日に、思わぬものとの出合がありました。