先日、公園を歩いていたら年老いたわんこを散歩させてる若者がおりました。
もし、わんこが15歳くらいなら、若者の人生の大半を一緒に過ごしているのでしょう。
若者はわんこの少し前を歩幅に合わせてゆっくり歩いていました。
今日、その若者は年老いたわんこを二匹連れて散歩していました。
二匹のわんこは白と茶でゆっくりゆっくり寄り添うように彼の後を歩いていました。
幸せやね、二匹のわんこ。
大人気猫まんがブログの漫画『くるねこ』9巻を手に入れました。大半をブログで読んでいるのに買ってしまいますし、描き下ろしの巻末の「ともだち[番外編]」は、猫が嫌いで他の猫となじめなかったトラ松がのら猫時代に心を許していた飼い猫との交流を描いていて電車の中で感涙。だから、あかんて。「くるねこ」を電車の中で読んだらあかんねんて…。
『中国嫁日記』とのコラボ(?)漫画が特別付録?
もし、わんこが15歳くらいなら、若者の人生の大半を一緒に過ごしているのでしょう。
若者はわんこの少し前を歩幅に合わせてゆっくり歩いていました。
今日、その若者は年老いたわんこを二匹連れて散歩していました。
二匹のわんこは白と茶でゆっくりゆっくり寄り添うように彼の後を歩いていました。
幸せやね、二匹のわんこ。
![]() | くるねこ 9 |
くるねこ大和 | |
エンターブレイン |
大人気猫まんがブログの漫画『くるねこ』9巻を手に入れました。大半をブログで読んでいるのに買ってしまいますし、描き下ろしの巻末の「ともだち[番外編]」は、猫が嫌いで他の猫となじめなかったトラ松がのら猫時代に心を許していた飼い猫との交流を描いていて電車の中で感涙。だから、あかんて。「くるねこ」を電車の中で読んだらあかんねんて…。
『中国嫁日記』とのコラボ(?)漫画が特別付録?