昨日、朝っぱらから一番苦労したのが、はなこさん。
レンタルした鳴り物一式を下げて会場まで。大丈夫かな、と思っていたらかなりの大きさ重さだったようで…、本当にありがとうございました。
会場に早々に入ったところ続々出演者到着。着付け担当のお母様まで。私の友達ZEROさんも受付として来てくれました。お茶子をお願いしていた鈴苺ちゃんがやってきたのに、朝の仕事から向かっていた先生が予定の13時到着を大幅に過ぎた20分過ぎに到着。
「先生!私は不安なので音響リハを!」
先生、笑みを浮かべながら「大丈夫でしょう」
その信頼感はなにーーーーーーーーーーーーーー?!
問題の音響は今年もCDを読みこんで下さらず散々苦労して、調節している間に開場前にお客様第一陣到着。もう、リハできねえ…。
ビデオカメラ担当のうれ志さんは淡々とセッティング。お母様による着付けが終わったいち雀さんも受付に並びます。
音響担当のこら村さん(名ビラ制作)と私は音響ルームにスタンバイ。
という感じでバッタバタの中はじまりました第七回落語教室発表会。今回はメンバーが増えたこともあり、70名を超える大入り。
【演目】
はなこさん 「豊竹屋」
うれ志さん 「紙入れ」
こら村さん 「口入屋」
仲入り
先生 「鼻ねじ」
いち雀さん 「千両みかん」
ゆ乃月 「子は鎹」
私の一番の働きは、こら村さんと先生の音響。先生のハメモノのほうはこら村さんが音量の上げ下げをしていたのですが、私はもう先生の高座を見る余裕はなく、台本を見ながら「上げる、下げる、上げる…」とこら村さんも台本見て操作しているのに、横から口出し。落ち着かないったらありゃしない!
その後迎えた自分の高座ですが、気が張っていたための疲れからか言い間違えを何か所か直してしまって(そのまま言ってもごまかせたのに)反省点あり。
でもね…、お客さんがじーっと私の動きを見守って下さっているのを体全体で感じていました。ついつい自分の力で乗り切ろうとしてしまったが故の失敗でしたが、お客さんの温かい気持ちに盛り上げていただいて最後まで無事に高座を務めることができました。
あーーーーーーーー、終わったぁ。。。
と、思う間もなくお客さんを送り出し。その間に打ち上げ参加のお客さんをこき使って片付けをしてもらう。人を使わな損のように思っとる(by「鼻ねじ」)。
毎回思いますが、やっぱりみんな本番が一番の出来ですね。落語会はチーム。みなさんがつないでくれたリレーのバトンを持ってゴールすることができました。
ご声援くださったみなさま、ありがとうございました。
レンタルした鳴り物一式を下げて会場まで。大丈夫かな、と思っていたらかなりの大きさ重さだったようで…、本当にありがとうございました。
会場に早々に入ったところ続々出演者到着。着付け担当のお母様まで。私の友達ZEROさんも受付として来てくれました。お茶子をお願いしていた鈴苺ちゃんがやってきたのに、朝の仕事から向かっていた先生が予定の13時到着を大幅に過ぎた20分過ぎに到着。
「先生!私は不安なので音響リハを!」
先生、笑みを浮かべながら「大丈夫でしょう」
その信頼感はなにーーーーーーーーーーーーーー?!
問題の音響は今年もCDを読みこんで下さらず散々苦労して、調節している間に開場前にお客様第一陣到着。もう、リハできねえ…。
ビデオカメラ担当のうれ志さんは淡々とセッティング。お母様による着付けが終わったいち雀さんも受付に並びます。
音響担当のこら村さん(名ビラ制作)と私は音響ルームにスタンバイ。
という感じでバッタバタの中はじまりました第七回落語教室発表会。今回はメンバーが増えたこともあり、70名を超える大入り。
【演目】
はなこさん 「豊竹屋」
うれ志さん 「紙入れ」
こら村さん 「口入屋」
仲入り
先生 「鼻ねじ」
いち雀さん 「千両みかん」
ゆ乃月 「子は鎹」
私の一番の働きは、こら村さんと先生の音響。先生のハメモノのほうはこら村さんが音量の上げ下げをしていたのですが、私はもう先生の高座を見る余裕はなく、台本を見ながら「上げる、下げる、上げる…」とこら村さんも台本見て操作しているのに、横から口出し。落ち着かないったらありゃしない!
その後迎えた自分の高座ですが、気が張っていたための疲れからか言い間違えを何か所か直してしまって(そのまま言ってもごまかせたのに)反省点あり。
でもね…、お客さんがじーっと私の動きを見守って下さっているのを体全体で感じていました。ついつい自分の力で乗り切ろうとしてしまったが故の失敗でしたが、お客さんの温かい気持ちに盛り上げていただいて最後まで無事に高座を務めることができました。
あーーーーーーーー、終わったぁ。。。
と、思う間もなくお客さんを送り出し。その間に打ち上げ参加のお客さんをこき使って片付けをしてもらう。人を使わな損のように思っとる(by「鼻ねじ」)。
毎回思いますが、やっぱりみんな本番が一番の出来ですね。落語会はチーム。みなさんがつないでくれたリレーのバトンを持ってゴールすることができました。
ご声援くださったみなさま、ありがとうございました。