く

3月に活ハウスに行った時に日暮里で買った生地をやっと半幅帯に仕立てました。単衣の時期も終わりやないか!!
波模様のやつは少しずつナナメになってるようですが、何回平たくしてもそうなったんですってば!
去年も二本作ったし、もう帯作るのもなーと思っていたのですが、ウールの着物を普段着物に着たいなぁとたんす屋さんのセールにて500円で買い足したりしていたら、どかーんとウールの着物を複数いただきました。しかし、地味な色味が多く、
そうよ、帯で派手にしたらよいのよ。


しかし、もう単衣の時期も終わりなのである。