お客さんが・・・・
といっても・・・・
娘たちが来たので写真が多いです。
よって、また、とりあえず文だけ載せます
写真を見たい方恐れ入りますがこちら
をクリックしてください
天気図を毎日のように眺める僕の一週間
今日は風が吹きそうも無い・・・
天気ははっきりしませんが・・・・
寒いだけなら我慢も完璧な準備も出来ます
沢山着込んでいざ出発
今日は娘たちが来たので
無風の中でのじれったい帆走をやめ
エンジン設置
でも、一応エンジントラブル・ガス欠に備えてセールはセット

港外に出てから娘の舵捌き
幼稚園の頃から舵を持たせていたが
船外機でのハンドリングは初めて
結構速くてビックリしていました

富士山が霞んでいる
これなら急に風が吹くことは無いだろう
烏帽子岩行ったことあったっけ?
無い
ということで、船外機で初めて烏帽子岩に行くことに
大丈夫かな??

江ノ島をぐるっと回り込むように
烏帽子岩に一直線
有視界航海
ってやつですね
といっても、僕は見えない所に行ったことがありません。

セーリングと違って
風を読まなくても
風を見なくても
とりあえず、目的地に向かって真っ直ぐに走ってくれます
という訳で、船の中は撮影大会
と言っても、電話で・・・・
電話で写真・・・・?
変な世の中です

やっと着いた烏帽子岩
と言っても、上陸するわけではなく
大きく時計回りに回航

カメラアングルを変えるための位置変更も
機走なら簡単

始めてみる烏帽子岩に感激の娘
意外と大きいのです
どれくらいの大きさだと思います??
正解・・・・・・・
を知りたい方は
是非乗りに来てください

烏帽子岩は一つの目印
目標
釣り場?
皆さん集まるので緊張して?舵を持っています



ジェットスキーの皆さんもここで一休み
左手にしっかり釣り糸が

烏帽子岩の向こうに江ノ島
一番手前に漁師の手・・・・?

結構島には人影が見えます
トイレは無いのに・・・・
やはり男ばかりなのでしょうか?

ゆっくり走れる
というのは、カメラを構える暇がある
帆走だと、この辺で緊張して舵を持ち
方向を変えるので写真どころではない

もう、撮影会
ブツブツ言いながらも
カメラを構えるとポーズを作ってくれる♪

ポーズを作らない・・・・僕

ぐるーーーーーと、回り込んで帰途に

いくら寒くてもゴムゾウリ・・・・。

この写真↓
ジャックワイルドに似てません??
娘に叱られるかな??

江ノ島も大分近付いてきました
機走だと眠くなります・・・・
僕がしばらくお昼ね・・・・
と、宣言した途端、のりこちゃんが
なに考えてんのよ!!!!!!!!
起きていてよ!!!!!!
と、叱られました。

僕は一人で一番前から船の一番前を写して見ました
海面に風は感じられませんが船はしっかり走っています

いつの間にか、雲もかなり薄くなりました
ふたつやのロゴ入り旗も気持ちよく棚引いています


安心して風が無くても烏帽子岩の回航が出来るようになりました
帆走だと
風が強くなっても
無くなってしまっても
大変なんです

そろりそろり
と、入港
誰もいません。

ゆっくり過ぎるのでしょうか?
向こうに見える船と航跡(ウエーキ)がまったく違います

ハーバーに戻ってから娘はカニ採り
これではダシも出ない・・・・
で、放流

やっぱり、お客さんが来ると写真が多いですね
といっても・・・・
娘たちが来たので写真が多いです。
よって、また、とりあえず文だけ載せます
写真を見たい方恐れ入りますがこちら

天気図を毎日のように眺める僕の一週間
今日は風が吹きそうも無い・・・
天気ははっきりしませんが・・・・
寒いだけなら我慢も完璧な準備も出来ます
沢山着込んでいざ出発
今日は娘たちが来たので
無風の中でのじれったい帆走をやめ
エンジン設置
でも、一応エンジントラブル・ガス欠に備えてセールはセット

港外に出てから娘の舵捌き
幼稚園の頃から舵を持たせていたが
船外機でのハンドリングは初めて
結構速くてビックリしていました

富士山が霞んでいる
これなら急に風が吹くことは無いだろう
烏帽子岩行ったことあったっけ?
無い
ということで、船外機で初めて烏帽子岩に行くことに
大丈夫かな??

江ノ島をぐるっと回り込むように
烏帽子岩に一直線
有視界航海
ってやつですね
といっても、僕は見えない所に行ったことがありません。

セーリングと違って
風を読まなくても
風を見なくても
とりあえず、目的地に向かって真っ直ぐに走ってくれます
という訳で、船の中は撮影大会
と言っても、電話で・・・・
電話で写真・・・・?
変な世の中です

やっと着いた烏帽子岩
と言っても、上陸するわけではなく
大きく時計回りに回航

カメラアングルを変えるための位置変更も
機走なら簡単

始めてみる烏帽子岩に感激の娘
意外と大きいのです
どれくらいの大きさだと思います??
正解・・・・・・・
を知りたい方は
是非乗りに来てください

烏帽子岩は一つの目印
目標
釣り場?
皆さん集まるので緊張して?舵を持っています



ジェットスキーの皆さんもここで一休み
左手にしっかり釣り糸が

烏帽子岩の向こうに江ノ島
一番手前に漁師の手・・・・?

結構島には人影が見えます
トイレは無いのに・・・・
やはり男ばかりなのでしょうか?

ゆっくり走れる
というのは、カメラを構える暇がある
帆走だと、この辺で緊張して舵を持ち
方向を変えるので写真どころではない

もう、撮影会
ブツブツ言いながらも
カメラを構えるとポーズを作ってくれる♪

ポーズを作らない・・・・僕

ぐるーーーーーと、回り込んで帰途に

いくら寒くてもゴムゾウリ・・・・。

この写真↓
ジャックワイルドに似てません??
娘に叱られるかな??

江ノ島も大分近付いてきました
機走だと眠くなります・・・・
僕がしばらくお昼ね・・・・
と、宣言した途端、のりこちゃんが
なに考えてんのよ!!!!!!!!
起きていてよ!!!!!!
と、叱られました。

僕は一人で一番前から船の一番前を写して見ました
海面に風は感じられませんが船はしっかり走っています

いつの間にか、雲もかなり薄くなりました
ふたつやのロゴ入り旗も気持ちよく棚引いています


安心して風が無くても烏帽子岩の回航が出来るようになりました
帆走だと
風が強くなっても
無くなってしまっても
大変なんです

そろりそろり
と、入港
誰もいません。

ゆっくり過ぎるのでしょうか?
向こうに見える船と航跡(ウエーキ)がまったく違います

ハーバーに戻ってから娘はカニ採り
これではダシも出ない・・・・
で、放流

やっぱり、お客さんが来ると写真が多いですね