横浜は、今日朝から雨模様・・・・
まあ、久しぶりのことだから
この雨も良しとして雨を楽しみましょうか?
でも、外で行う仕事の人は大変ですよね・・・・・
でも、今日一日で明日から・・・・週末
僕には土曜日はあまり関係ありませんが・・・・・
その次に日曜日が待っている!!
と思うだけで土曜日は嬉しいです
航空自衛隊の航空幕僚長が侵略国家云々で問題になっていますが・・・・
問題は、その肩書きがあるときに発表したり話しているから
問題になるだけで
論旨は僕は賛成できる物、なのですが
皆さんはどうお考えでしょうか??
いつまで、戦後を
いつまで。負い目を
おって、日本は過ごしていくのでしょう?
竜馬がゆく
の抜粋を。
念ずれば通ず
と言う言葉は本当ですね
今朝、探した本の山に第三巻がありました♪
その
文庫本第三巻
131ページ
「非キリスト教国のうちいまだ日本人にまさる国民を見ない。
行儀よく温良である。
が、
十四歳より双刀を帯び、
侮辱、軽蔑に対しては一切容赦せぬ」
とかき、また日本征服の野望があったスペインに忠告し、
「かれらはどんな強大な艦隊でも辟易せぬ。
スペイン人をみなごろしにせねばやめないだろう」
これは、竜馬の時代よりも300年ほど前の手紙だそうで
書いたのは
フランシス・コザビエル
日本にキリスト教を始めて伝えた人として教科書に出てきますよね
幕末の志士も同じ武士の心を持ち
攘夷論を振りかざしていた
インド・香港・シナが
地球を小さくせしめた黒船艦隊で東へ東へ征服していった欧米列強に対し
国別に言えば
イギリス・フランス・ロシア・アメリカ
が、日本を狙っていた
これは、明らかな侵略行為で
その後、竜馬も危惧していた、これらの欧米列強からアジアを守らなければならない
という、思想が出て
日清・日露と、その後国を治めた人によって
多少ゆがめられ
20世紀の戦争が続いた
でも、根本はアジアの平和・独立を守るため
が、元で
決して豊臣秀義が朝鮮出兵したのとは違うと思うのですが
かなり、私見が入ってしまってすみません
明日から軌道を修正します・・・・。
まあ、久しぶりのことだから
この雨も良しとして雨を楽しみましょうか?
でも、外で行う仕事の人は大変ですよね・・・・・
でも、今日一日で明日から・・・・週末
僕には土曜日はあまり関係ありませんが・・・・・
その次に日曜日が待っている!!
と思うだけで土曜日は嬉しいです
航空自衛隊の航空幕僚長が侵略国家云々で問題になっていますが・・・・
問題は、その肩書きがあるときに発表したり話しているから
問題になるだけで
論旨は僕は賛成できる物、なのですが
皆さんはどうお考えでしょうか??
いつまで、戦後を
いつまで。負い目を
おって、日本は過ごしていくのでしょう?
竜馬がゆく
の抜粋を。
念ずれば通ず
と言う言葉は本当ですね
今朝、探した本の山に第三巻がありました♪
その
文庫本第三巻
131ページ
「非キリスト教国のうちいまだ日本人にまさる国民を見ない。
行儀よく温良である。
が、
十四歳より双刀を帯び、
侮辱、軽蔑に対しては一切容赦せぬ」
とかき、また日本征服の野望があったスペインに忠告し、
「かれらはどんな強大な艦隊でも辟易せぬ。
スペイン人をみなごろしにせねばやめないだろう」
これは、竜馬の時代よりも300年ほど前の手紙だそうで
書いたのは
フランシス・コザビエル
日本にキリスト教を始めて伝えた人として教科書に出てきますよね
幕末の志士も同じ武士の心を持ち
攘夷論を振りかざしていた
インド・香港・シナが
地球を小さくせしめた黒船艦隊で東へ東へ征服していった欧米列強に対し
国別に言えば
イギリス・フランス・ロシア・アメリカ
が、日本を狙っていた
これは、明らかな侵略行為で
その後、竜馬も危惧していた、これらの欧米列強からアジアを守らなければならない
という、思想が出て
日清・日露と、その後国を治めた人によって
多少ゆがめられ
20世紀の戦争が続いた
でも、根本はアジアの平和・独立を守るため
が、元で
決して豊臣秀義が朝鮮出兵したのとは違うと思うのですが
かなり、私見が入ってしまってすみません
明日から軌道を修正します・・・・。