目にしみて 寒風さらす 俗夜かな
梅士 Baishi
今日はお仕事だった。
まあ、風の冷たいこと。
帰り道、母娘連れがぶら下げていたものは、クリスマス
ケーキだった。
ふ~ん・・・。
今夜はやけに胃がもたれていることである。
浄土真宗ではクリスマス供養祭かなんかしないのかねえ。
そこの精進料理だったらめでたくいただける気分ではある。
渋谷の山手教会の、納骨堂のような別帳に移されてから
はクリスマスというものは縁起が悪い。
元聖歌隊もこうなるかねえ。
とはいえ、あそこはマルクス主義左翼の一大拠点だった
からねえ。
足抜けして良かったとは思う。
もっとも、別帳扱いと言う点では、幸福の科学でもまあ、
似たような扱いかもしれないが・・・。
しかし、ここは足抜けはしない。
信仰はここに定まれり!
支部長といえば、キリスト教では牧師に相当すると思う
のだが、実態はそのレベルではない。
そこに違和感を感じる。
それとも、在家が運営する行事委託団体なのだろうか。
会員が増えていないところの支部長は、やはり失脚すべ
きであろう。
それでもやってゆけるのは、幸福の科学の法が卓越し
ているからだろう。
その点ではキリスト教会よりはるかに上なのだろうが、
支部長に卓越した悟り、ないし宗教家としてのプロ意識が
ないとすれば、支部とは名ばかりということになるであろう。
こういう組織外会員というものも、ピリッと辛いインドカレー
風味ということで、それなりの仏教味なのかもしれない。
どうも、鎖骨の骨折跡が痛むなあ・・・。
心が痛んでいるわけではない。
鎖骨が痛むのである。
【 えっ?2015年までに消費税10%はコンセンサス? 】
亡国民主党のなんとかという罪務大臣のテレビ番組での
発言だそうで、だれとだれのコンセンサスなのか、マスコミ
のやらせなのか、もう、どうにかしろよ、と怒鳴り上げたく
なる。
早いところ、幸福の科学テレビ局を作りたいものだ。
そのためには、放送の自由化とテレビ局の設立ないし
は、高品質画像をテレビに映せるWebテレビ技術の確立
が急がれる。
宇宙人の友よ、いるなら、ちょっとアドバイスくれないか
なあ・・・。
立憲女王国・神聖九州やまとの国
梅士 Baishi