![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/81/fab7e6c5e531207266f6f21ca9845d17.jpg)
「ヤフオク!」に出品し、つい先ほど無事落札された古いプラレールである。
いや、厳密にはプラレールではないのかも知れない。
規格は同じでも、まだこの頃は「プラレール」という名称が付いていなかったのだから。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今回コレクションの整理に伴い、そんな古いプラレールを2点「ヤフオク!」に出品したのだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
『電動超特急ひかり号セット』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
1960年代前半の物だろう。
私もこれと同じひかり号を買ってもらい、遊んでいた記憶がある。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
もちろんこれは私が遊んでいた現物では無く、後に入手したコレクションの一つだが。
『電動プラ汽車セット』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/03/a21ec9f57181a758a90b67892eedb56d.jpg)
こちらも同じく1960年代前半の物。
現在販売されている様な実車を元にしたリアル指向ではないタイプ。
変わり種の物故に入札があるのか不安だったが、幸い何件かの入札があり、新しいオーナーの元へ嫁ぐ事が決まった。
新しいオーナーがどんな方なのかは分からないが、貴重な当時物の一品だ。
いつまでも大切にされる事を願っている。
いや、厳密にはプラレールではないのかも知れない。
規格は同じでも、まだこの頃は「プラレール」という名称が付いていなかったのだから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今回コレクションの整理に伴い、そんな古いプラレールを2点「ヤフオク!」に出品したのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
『電動超特急ひかり号セット』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
1960年代前半の物だろう。
私もこれと同じひかり号を買ってもらい、遊んでいた記憶がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
もちろんこれは私が遊んでいた現物では無く、後に入手したコレクションの一つだが。
『電動プラ汽車セット』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/03/a21ec9f57181a758a90b67892eedb56d.jpg)
こちらも同じく1960年代前半の物。
現在販売されている様な実車を元にしたリアル指向ではないタイプ。
変わり種の物故に入札があるのか不安だったが、幸い何件かの入札があり、新しいオーナーの元へ嫁ぐ事が決まった。
新しいオーナーがどんな方なのかは分からないが、貴重な当時物の一品だ。
いつまでも大切にされる事を願っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます