![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/61/357b6092d7028413525a6c66ba2a6964.jpg)
日本ではお馴染みのプラレール。
実は海外でも販売されているのだが、ご存知だろうか。
日本で販売されている車両のパッケージ変えで売られている事が多いのだが、海外専用のモデルもありファンには目が離せない物となっている。
ファンの間で最近話題になったのが、台湾新幹線の700T。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
台湾新幹線の開業に合わせて台湾でのみ販売された物だ。
もちろん国内では販売されていないが、台湾の玩具店では今でもかなり見掛けるらしい。
少し古い物だが、アメリカのAmtrak(アムトラック)やフランスのTGV(銀色バージョン)も国内未販売モデルで人気があり、探し求めるファンも多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a8/f16dd50d2f1ef5cc02c431388ea7e831.jpg)
Yahoo!オークションで程度の良い物が出品されると結構な値になる事も。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
海外のいろいろな車両が製品化されるのは楽しくていい。大歓迎だ。
しかし、入手が困難になるのだけはチョットねぇ。。。
実は海外でも販売されているのだが、ご存知だろうか。
日本で販売されている車両のパッケージ変えで売られている事が多いのだが、海外専用のモデルもありファンには目が離せない物となっている。
ファンの間で最近話題になったのが、台湾新幹線の700T。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
台湾新幹線の開業に合わせて台湾でのみ販売された物だ。
もちろん国内では販売されていないが、台湾の玩具店では今でもかなり見掛けるらしい。
少し古い物だが、アメリカのAmtrak(アムトラック)やフランスのTGV(銀色バージョン)も国内未販売モデルで人気があり、探し求めるファンも多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a8/f16dd50d2f1ef5cc02c431388ea7e831.jpg)
Yahoo!オークションで程度の良い物が出品されると結構な値になる事も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
海外のいろいろな車両が製品化されるのは楽しくていい。大歓迎だ。
しかし、入手が困難になるのだけはチョットねぇ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
TGVのシルバーもアムトラックも当時はちょくちょく出品されていたんですがねぇ。
この手の物は時期を逃すと厳しいかも知れませんね。