felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

あれから三十余年

2011-01-13 23:11:36 | 戯言
牛丼の値下げ合戦が繰り広げられている。
各社並盛りで200円台。
なかなかのお値打ち価格だ。

せっかくなので、吉野家で牛丼の大盛りを食べた。
通常380円の並盛りが270円。
それに合わせて大盛りも110円引きの370円だった。

吉野家の場合、今回の値引きは創業111周年記念の一環だそうだ。

111周年か…
テレビCMで「 牛丼一筋80年~」ってやってた頃から30年以上経ったって事なんだよなぁ。。。

どうりで歳も取る訳だわ… 

賞球6のパチンコ台

2011-01-12 22:49:53 | パチンコ
玉を弾き、盤面の入賞ポケットへ入ると幾つかの賞球が払い出される。
今ではフィーバー機が主流となり、賞球を得る為のメイン入賞口はアタッカーとなってしまった。
しかし、そのアタッカーへ玉が入る度に賞球が払い出されるシステムに未だに変わりはない。

一昔前までフィーバー時に開くアタッカーの賞球は、規定上限一杯の15個が当たり前であった。
しかし、時代が変わるにつれ様々な賞球バリエーションが出現し、ついに賞球6のパチンコ台まで現れた。
数ヶ月前に発表された高尾の『CRA REIDEEN フェードイン』という機種がそれである。

私の通うパチンコ屋にもその機種があり、ちょくちょく打ちはするのだが、とにかく出玉に爽快感が無い。
大当たりしているにも関わらず、なかなか皿から玉が溢れてこないのだ。
賞球が少ない分ラウンド数を多くして、最終的にはそれなりの出玉を得られる仕様にはなっている。
だが、その為に大当たりの消化時間と打ち込み玉が増えてしまう。

元々MAX機として設計された機種を多少の手直しで甘デジに仕立てた台である。
苦肉の策だったのだろうが、あまり関心しない手法だな。

大当たり時に台から玉が溢れ出てくるのがパチンコの醍醐味だったはず。
今のパチンコ。
演出は派手になる一方で、どんどんつまらない物になってきていると感じるのは私だけだろうか。。。

この冬一番の冷え込み

2011-01-11 22:50:16 | 戯言
昨晩から今朝にかけて、全国的にこの冬一番の冷え込みだったそうだ。
確かに昨晩のアルの散歩は寒かったヨ。

さすがに大阪に雪の姿は無いが、それでも今朝は氷点下。
そして今朝の車がこれだ。
屋根や窓がバリバリに凍り付いてるし。。。

窓はワイパーを動かしたところでシャリシャリ音がするだけ。
こうなると、お湯を掛けて溶かすしかない。
時間が無い時なんかは非常に困る。

凍り付く事自体は珍しくもない。
しかし、ここまで屋根が真っ白になったのは今期初めてだ。

今日は天気が良く、日中は特に寒いとは思わなかった。
だが、明日は風が強くなるという。
風が出ると一気に寒く感じるんだよねぇ。。。

この先まだまだ寒さは続きそうな気配。
寒がりの私には、ホント辛い季節である。

完全廃業

2011-01-10 23:01:03 | 戯言
自宅からそう遠くない所にある仏壇仏具の専門店が閉店するらしい。
新聞の折り込みチラシに入っていた。
亡き祖母に付き合って何度か訪れた事もある店だ。

完全廃業に伴う在庫の処分だろう。
仏壇が7~9割引だそうだ。


さすがに仏壇には詳しくないので、定価(?)がどれくらいする物なのかは知らないが、7~9割引であれば間違いなくお買い得なのだろう。

しかしである。
物は仏壇。買い得だから幾つかまとめて買っておくか、という訳にもいかない代物だ。
そりゃあ、現所有の仏壇がそろそろ買い換え時とでもいうのであればお値打ちかも知れない。
でも7~9割引の仏壇ってありがたみが無いと言うか、何だか先祖に申し訳無いって気になってしまいそうなのだが… 

少しでも安い物が重宝される今の時代。
仏壇と言えども、やはり7~9割引ともなればホイホイと売れてしまうのだろうか。。。

二人の「直人」

2011-01-09 21:35:26 | 戯言
最近、ランドセルの贈り物で「伊達直人」の株が上がってきている。
それに引き替え日本国の代表である直人サンの方は今一つの様子。
年が変わっても相変わらず内輪でグチャグチャやってるだけだし… 

莫大な予算を使い子供手当を配るより、いっそ新入生のいる家庭にランドセルを配った方が良いのではないか。
ニュースを見る度、マジでそんな風に考えてしまう今日この頃である。

最近多いね

2011-01-08 21:13:23 | 戯言
最近、テレビで火事のニュースをよく目にする。
やはり寒さによる暖房器具が原因なのだろうか。

昨晩は、自宅近くにある火災報知のサイレンが鳴っていた。
このサイレン。先日の火事以降でも2回は鳴っているのを聞いた。

火事は怖い。
家、家財、これまで貯え築いてきたもの全てが一瞬にして灰になってしまう。
アレアレが全て燃えて無くなってしまうなんて。
私には想像ですら耐えられない。

それでも自宅だけで済めばまだマシだ。
もし隣家にまで火が及んだりしたら…

火事の原因なんてホントちょっとした不注意なんだろうけど、その「ちょっとした不注意」を一生悔やむ事になってしまうのだ。

ホントに火事は怖い。
リビングの絨毯に付いている親父の残したタバコの焦げ跡を見ながら、つくづくそう思うのであった。

ミニうさぎ

2011-01-06 22:50:34 | 戯言
今年2011年は卯年。
過去にいろいろなペットを飼った我が家であるが、うさぎも一度だけ飼った事がある。

画像の写真がそのうさぎで、この写真は当時自分で焼いた物だ。
いつ頃だったかハッキリ覚えていない。
しかし、モノクロフィルムで撮影していた頃なので、およそ25年くらい前だろう。

弟がどこぞのペットショップで「ミニうさぎ」とやらを買って来た。
小さい可愛いうさぎだった。
店のオヤジ曰く、「ミニうさぎだからそんなに大きくならないよ。」だったそうだ。
それなら何とか飼えるだろうと世話を続けていたのだが…

これが見る見る内に大きくなってきたんだわ。。。
優に30cmにはなったと思う。
ショップのオヤジがデマカセを言ったとは考え難い。
オヤジと我々の間では「そんなに」の意味するところに相違があったのだろう。
どこが「ミニうさぎ」やねん、とか思いながら飼い続けたものだった。

朝夕は小屋から出して庭に放してやったのだが、嬉しそうに跳ね回っていたのを覚えている。
キャベツが好きで美味しそうに食べていたっけ。

さすがに今後うさぎを飼う事は無いだろう。
遠い(?)昔の良き思い出だ。。。

今年のカレンダー

2011-01-05 23:01:28 | 戯言
去年に続き、今年も買ったのが阪堺電車のカレンダー。
阪堺線は、1911年(明治44年)に恵美須町~市之町(現在の大小路)間が開通し、今年でちょうど100周年を迎える。
そんな事もあって、例年は路線図のみである巻末ページで、歴代車両が写真で紹介されている。
二月毎の写真もさることながら、こちらもなかなか興味深い。


そしてこっちは、日本橋にあるアゾンのレーベルショップで貰ったカレンダー。
商品購入の際にオマケで付けてくれた物だ。
まあ何だ。詳しい内容の説明は不要だろう。

その昔、多い時には4~5本のカレンダーを買っていた気がするが、今ではせいぜいこの程度。
どうも近年「コレは」と思える様な物が無いんだよなぁ。
まあ、余計な出費が抑えられるのはイイんだけどね。。。

書き入れ時?

2011-01-04 23:02:39 | パチンコ
普段はそれほどでもない私の行き着けのパチンコ屋。
しかし、さすがにここ数日は書き入れ時だった様だ。

いつもは空きの目立つ駐車場も常時8割方埋まっている感じだった。
年末年始の釘を見た感じでは、今期の場合それほど酷い調整だとは思わなかった。
さすがに換金率を上げた途端シメれば今後の客足に響くとの判断もあったのだろう。

他店がどうだったかは知らないが(およその見当は付くが)、年始めから散々な目に遭ったと言う声も多いのは確か。
もっとも、適当な時間に店へ行き、適当な空き台を打って勝てるほどパチンコは甘い物ではない。
ましてこの時期なら尚更だ。

正月のパチンコなんて出ないのが分かっているはずなのに、次々と客は集まって来るんだよねぇ。
ある程度の負けは覚悟しているのだろうけど、負ける時には半端な額で済まないのが今のパチンコ。

新年早々お疲れが出ません様に。。。

親父の勤めていた薬局へ

2011-01-03 23:04:14 | 戯言
昨日は、昔からの友人が一同に集まる毎年恒例の新年会があった。
会場は、八尾のK君宅。
毎年新年早々この新年会の会場として自宅を提供して頂いている。

夕方になり皆が集合し、食べ物を買い出しに行こうという事になった。
買い出し先は、車で数分の所にある大手のスーパー。

実は、このスーパー。
一昨年、親父が他界する直前まで勤めていた所だ。
親父は、公務員を定年後、ここの薬局で薬剤師として勤めていた。
私自身、車で何度か親父を送迎した事はあったが、店内に入るのは昨日が初めてだった。

店内へ入るや否や、友人の一人が何やら薬を買いたいと言い出した。
ならばと皆で薬局へ。

目の当たりにした親父が勤めていた場所。
カウンターの奥には白衣の薬剤師が数人。
親父もここであんな風に働いていたんだなぁと思うとチョット… ね。。。

兼ねてから一度は見ておきたいと思っていた親父の職場だ。
思いがけない運びではあったが、今回やっと訪れる事ができ、何だかホッとしてしまった。

その後、食品コーナーで寿司やオードブル等を購入し、再びK君宅へ。
昔話や近況報告に花を咲かせ、夜遅くまで続いた楽しい新年会であった。

年始はNHK教育で !?

2011-01-02 14:03:26 | 戯言
新年、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

さて、2011年が始まった。
正月早々、特に予定の無かった私。
昨日は、一日家でのんびり過ごさせて頂いた。

何かテレビでやっていないかとチャンネルを変えるも、誰だか分からない様な芸人が出ているくだらない特番ばかり。
そんな番組ばかりの中、ちょっと面白いなと思って観たのがこの二つだった。

●『マリー&ガリー』
●『ハーバード白熱教室』

共にNHK教育の番組だ。
前者は5分枠の短編科学アニメ。
昨日は、何話かをまとめて30分番組として放送していた。
ハッキリ言ってお子様向けの番組ではあるが、内容はマジメなもの。
これを観て、今の子供達が少しでも科学に興味を持ってくれれば、と思いながら観ていた私。

後者はマイケル・サンデル教授の政治哲学講義。
ハーバード大学での講義を収録したもので、生徒とのやり取りもあり、なかなか面白かった。
こちらは一時間番組を6本まとめての放送で、朝の4時までやっていた。
今晩も続きの放送があるので、頑張って(?)観るつもりだ。

元々お笑い番組が好きじゃない私だ。
なんか久しぶりにマトモな番組を観た気がする。

この歳になってNHK教育というのも何だが、こうして観てみると結構楽しめる番組も多い。
なぜもっと若い頃に気付かなかったのだろう。
さすれば、少しは賢くなれていたかも知れないのに…