![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/af/dd2282eb6adfd460b3635f5bf1f0c340.jpg)
勉強をするときの必需品、シャープペンシルと消しゴム。
画像の左側がK大学オリジナルのシャーペン。残り芯3.5mmまで使えると言う。消しゴムの大きさがダントツ。値段もダントツで100円前後だったと思う。
忘れ物をしたときに生協に駆け込んで買ったもの。
2番目が、製図用の0.3芯。行間のせまいプリントへの書き込みなどに便利。
3番目が今までのクルトガ。1年余り使いこんでボディのピンクがグラデーションに。
右が買ったばかりのグレードアップしたクルトガ。クリップが金属製になり、消しゴムが何と黒![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
この中で一番は、何と言ってもクルトガ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
これは優れもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
延々と続く先生の話を聞きながらのメモもストレスなく書きとれ、1度使ったら手放せなくなった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
従来のシャーペンは、長時間使っていると一方向に芯が減り、次第に字は太くなり使いにくかった。減った芯の反対方向を使おうとすると、芯が回ってしまい使えなかった。
ところがこのクルトガは、名前が表すように、芯が回っていつもとがっている。
平均的に芯が減っていくのでいつも同じ太さの字が書ける。
今女子高生の間でも人気が出てきているらしい。
で、メーカーさんへの要望としては、もう少しカラーを増やしてほしいなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
消しゴムの愛用品は「でかでかまとまるくん」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
サイズは88×50×14ミリ。
これはとてもきれいに消せて、おまけに消し屑がまとまってくれるので手のひらでかき集めて屑かごに1度でさっと落とせる。
テーブルの上がすぐに消し屑だらけになる私にはうってつけのもの。
ただし、ペンケースには大き過ぎて入らないので外出時には不向き。
2個目のまとまるくんも減ってきたので、予備を買っておこうと思ったら、「お取り扱いしておりません」とのこと。
仕方がないので緑色の普通サイズを買ってきたが・・・
このサイズでは何だか物足りない。
大きいものが次第に減っていって、勉強している!って感じられるのに・・・
どこかに売ってないかなぁ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
画像の左側がK大学オリジナルのシャーペン。残り芯3.5mmまで使えると言う。消しゴムの大きさがダントツ。値段もダントツで100円前後だったと思う。
忘れ物をしたときに生協に駆け込んで買ったもの。
2番目が、製図用の0.3芯。行間のせまいプリントへの書き込みなどに便利。
3番目が今までのクルトガ。1年余り使いこんでボディのピンクがグラデーションに。
右が買ったばかりのグレードアップしたクルトガ。クリップが金属製になり、消しゴムが何と黒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
この中で一番は、何と言ってもクルトガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
これは優れもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
延々と続く先生の話を聞きながらのメモもストレスなく書きとれ、1度使ったら手放せなくなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
従来のシャーペンは、長時間使っていると一方向に芯が減り、次第に字は太くなり使いにくかった。減った芯の反対方向を使おうとすると、芯が回ってしまい使えなかった。
ところがこのクルトガは、名前が表すように、芯が回っていつもとがっている。
平均的に芯が減っていくのでいつも同じ太さの字が書ける。
今女子高生の間でも人気が出てきているらしい。
で、メーカーさんへの要望としては、もう少しカラーを増やしてほしいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
消しゴムの愛用品は「でかでかまとまるくん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
サイズは88×50×14ミリ。
これはとてもきれいに消せて、おまけに消し屑がまとまってくれるので手のひらでかき集めて屑かごに1度でさっと落とせる。
テーブルの上がすぐに消し屑だらけになる私にはうってつけのもの。
ただし、ペンケースには大き過ぎて入らないので外出時には不向き。
2個目のまとまるくんも減ってきたので、予備を買っておこうと思ったら、「お取り扱いしておりません」とのこと。
仕方がないので緑色の普通サイズを買ってきたが・・・
このサイズでは何だか物足りない。
大きいものが次第に減っていって、勉強している!って感じられるのに・・・
どこかに売ってないかなぁ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)