ミュウのCLASSIC ROCK LOVE

70年代、80年代のロックとその周辺の音楽について気の向くままつぶやきます♪最近のロックも取り上げます。

Mr Tambourine Man.mpg

2017-04-08 06:18:43 | ウエスト・コースト・サウンド

Mr Tambourine Man.mpg [parts:eNozsjJkhAOz1FQjkyTTFPeUUhd3C1eX/KxIJjMTAyZjMwMmAyYEcHBwAAALdQj

休日の朝はさわやかにスタートしたいなあと思って、この曲を選びました。

ウエスコーストサウンドの爽やかな風を感じませんか?

こういう曲はなごみますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Woodstock - Ten Years After - I'm Going Home(Live)

2017-04-08 06:11:03 | ギタリスト

Woodstock - Ten Years After - I'm Going Home(Live)

70年代初にいわゆる三大ギタリストといわれたクラプトン、ベック、ペイジと同様にギタリストとして評価の高かったアルヴィン・リー。

この曲もよくラジオで流れていました。速弾きの名手とも言われてました。

通好みのギタリストだったような気がします。

クラシックロック好きなら押さえておきたい人です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする