Dalla Cucina

イタリアの旅の記憶を中心に
あれこれ書いています。

なすのゴマ胡麻和え

2006-07-14 21:46:52 | ☆ばんごはん



  田舎の親戚から 採れたての茄子をいただきました。

  なす好きの我が家には ありがたき幸せ。symbol4

  これから 毎日 茄子づくし。ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪

  今日は 茄子のゴマゴマ和え と名づけた簡単煮物です。

  茄子は 適当に切り、しばらく 水につけて あくぬき。

  それを 鍋に入れ、めんつゆと水で やわらかくなるまで煮ます。
  (めんつゆにより濃さは調節)

  そのままでも おいしいですが、
  そこに登場するのが「練りゴマ」。

  好きなだけ たっぷり入れて とかします。

  熱いから、練りゴマも 簡単に溶けてくれますよ。

  ちょっと 冷めたくらいが 一番おいしいかな?
symbol7
コメント    この記事についてブログを書く
« あるオステリアで | トップ | 愛しのトラステヴェレ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆ばんごはん」カテゴリの最新記事