透明な気圏の中から

日々の生活の中で感じたこと、好きな作家についての思いなどを書いてみたいと思います。

「かでる講座」へ

2015-06-15 18:57:14 | 日記

晴れ時々曇り。最低気温14.6℃、最高気温23.6℃。

「かでる講座」も三回目となりました。講師は北海道大学大学院理学研究員准教授の黒岩麻里氏。「まり」かと思っていたのですが「あさと」とは意外でした。自己紹介の中で「あさと」とはなかなか呼んでもらえず、幼少からこの名前は嫌だったと述べられていました。さらに「あさと」となると男の子と間違えられるしとも。文学好きだったのが生物を好きになったわけや、名古屋大学を受験するに至った過程を話されていましたが、なるほどいっとき小説家を目指したことがある方だなと情景が浮かぶような語り口から感じました。講座のタイトルにも小説家の匂いがするような・・・・・。

さて、このあと、苦手意識が未だに消えない生物学にどっぷり浸れ、学びが深まった2時間となりました。

                      

                      

                      

                      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする