GABACHOP〜あがんにゃな日々〜

趣味について、日記がてら。

地獄の季節inソウルキッチン

2017年09月10日 | スキマノザラシ
名古屋出張中のこと。近所で行きたいライブがある事は知っていたものの、この夜は必ず京都まで帰らなくてはならず、どう転んでも、そのライブには行けないスケジュールだったのに。

イレギュラーな仕事が突如入り、帰路組と別れ、そのまま終電頃まで1人名古屋にとどまる羽目に。

…あれ、急いで京都に帰らなくてよくなったって事?じゃあライブに行けるやん!

そんなこんなで駆け付けた新栄ソウルキッチン。

初めてだったけど、恐ろしく狭いのな。客席が、自宅の俺の部屋と同じくらいの狭さ。その客席と同じくらいの面積のステージ。なので、ギターソロは大体客席に降りて来て行われる。

そんな狭さと、人口密度的な暑さと、カメラマンのマナーの悪さ(演奏中フラッシュ焚いて撮影してる客もいたな)も手伝って、地獄の季節史上最低のライブに…。

なるわけねーよな(^o^)

場所とか環境とか、そんな瑣末な障害に左右される地獄の季節やないのです。

盛り上がりがしっかり担保されたど定番の序盤に、アイちゃん在籍時から結構アレンジが変わった『漆黒のサングラス』がアクセントをつけ、音源化されたてホヤホヤの『マリオノフカ』と『Shingalong/ココロタチ』がガツン。

新しめの曲以外も、回を重ねる毎にヒロミチさんのギターが、手を替え品を替え、よりバンドのスタイルに馴染み、時にはガラッとアレンジして来るので、全く油断できない。

4バンド出演ということで、あまり期待していなかった持ち時間も、下手したら2マンライブなみのたっぷりセトリだったもんだから、最早大満足なココロタチ。

さらに近所で開催されてたKITA坊主ライブへとハシゴしたため、トリのナオミ&チャイナタウンズが見れなかったのは残念なれど、出張中の名古屋でここまで楽しめたんだから御の字でしょう。

…日頃の行いやろか(^o^)←調子乗んな