GABACHOP〜あがんにゃな日々〜

趣味について、日記がてら。

2008年07月07日 | 日記・コラム

夏が好きです。

乾燥や寒さに怯え、着るものに頭を悩まし、静電気にビクビクし、クリスマスに歯噛みをせざるを得ないクソ冬に比べると、夏はTシャツに短パンさえ着てればOKだし、日も長く得した気分だし、汗ダラダラかけて気持ちいいし、ほっておいてもしっかり体重コントロールできるし、血のめぐりもよくなってテンションもあがりやすいのです。夏最高。

特に、趣味(?)の筋トレや琉球三線なんぞは冬やろうとしてもイマイチ気分が乗らないのですが、夏になると細胞単位でそれを欲してしまい、もう止まりません。

大好きな沖縄料理や沖縄のお菓子なんぞも、夏になると10倍くらいおいしくなります。うだるような暑さの中食べる上間菓子店のスッパイマンボーロはたまらない物があります。

真夏の日差しにチリチリ焼かれる快感を失うくらいなあ、紫外線にさらされて死んだ方がマシだと断言できる今日この頃。

お天道様の下でのびのびできない人生なんて。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (益子繭己)
2008-07-07 21:27:49
スッパイマンにボーロなんてあったんですね!この辺じゃ見かけたことないけど関西の方では普通に売ってるんでしょうか。

冬より夏の方が好き……。確かに日の長さは何か得したような気分になりますよね。それに人間やはり日にあたる生活してないとおかしくなるって言いますもんねえ……。モグラ職業の自分は反省するとこがありますわ。(汗)海にも長いこと行ってないなあ……。

ところでガ馬超さんはお仕事か、盆休みかで8月8~24日の間に東京に来ることはありますかな?『東京オンリーピック』って楽しそうな映画が限定(単館)公開されますんですよ。(笑)

あらすじ: 2008年夏、唯一無二の競技映像を集めたスポーツの祭典「東京オンリーピック」が開幕。スピリチュアルを追求するマラソンの新種目「女子ヘルマラソン」をはじめ、サムライという言葉をいかに美しく叫ぶかを競う「サムライコール」、家の中で行われる障害物レース「ホームアスロン」など、誰も見たことのない競技大会が始まる。
返信する
Unknown (がばちょう)
2008-07-07 22:47:23
益子さん
>ごぶさたしております。そちらのブログが閉鎖したのを残念に思ってたのですが、お元気そうでなによりです。
また狙う気満々なバカムービーですね。今まであった競技をトンデモ化するパターン(ex,アストロ球団、少林サッカーなど)でなく、新しい競技を作ってしまったところに、危うい紙一重感が漂いまくりです。別の意味で見ていてハラハラしそうでたまらんですな(?)。
スッパイマンボーロは多分沖縄限定のはず(未調査)。一年前の沖縄旅行の際、向こうのコンビニで買いだめしたのを、大切に消費中です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。