![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/92/d8819a6d838c156e0eb66183794b98f2.jpg)
どこまで走っても空空空海海海緑緑緑。いい加減飽きてきそうなものだけど、これが全然飽きないのです。ていうか、人間、自然に飽きるなんてことは、自分の立ち位置を否定するってことな気がします。コンクリ建造物とは違いますね、やっぱり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/36/2cf30b85bd47e4b324ff336148c6a288.jpg)
燦燦と降り注ぐ太陽の光も、11月ということもあり、日焼け止めさえ塗っておけば、どうっていうこともなく、風が涼やかなので、気持ちいいことこの上なし。耳元ではi-podで沖縄音楽大音量。ALL JAPAN GOITH、NEW TOWNER、MONGOL800、U-DOU&PLATY、耳切坊主から、那覇のタワレコで購入したてのBleach、地獄車なんぞをガッツンガッツン脳内に注入。宮古島ゆかりのgulff、ハーベスタ、下地勇も忘れずヘビーローテです。
もう幸せにも程がある!80点満点!
や、一人旅なので満点でも80点です。そりゃあ一度でも宮古島二人旅を経験しちゃったら、ねえ。げふんげふん。
途中、沼に沈むクレーンに諸行無常を感じつつ、下地島空港に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/75/6dcfb1d1007ca798b0f9d58a46e8fce5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/93/99aea59336efa661315da616ae371cbe.jpg)
ここは日本唯一の民間パイロット専用の訓練空港で、伊良部島の有名観光スポットです。とはいえ中に入って見学できるわけではなく、外周をぐるっと回りつつ、離着陸を繰り返す練習機をボーッと眺めるだけなのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ca/5da512b716bcfe8e2b73258b2a0b5c61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/e7e767301515fa65c5b0e811165f0ebe.jpg)
でも、紺碧の海と見渡す限りの水平線の前では、ただの飛行機離着陸でも素敵に絵になるから不思議です。フェリーの時間があるので長居はできませんでしたが、一日中何も考えずに口をポカーンと開けて飛行機を眺めるのも気持ちよさそうでしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bd/60951bcbe3f34b127139125a0dcb101e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ab/d6f1b55365b71add4177dbb02923aca1.jpg)