スプラッター系は苦手なので、比較的ソフトなラインナップ。
※URLはyoutubeへのリンクです。
1位『ゾンビランド』
最高のハートフルゾンビロードムービー。見終わった後の爽快感、ほっこり感がたまらない。全然怖くないので、未見の方はぜひ。 http://youtu.be/HSmZ9kh7yNs
2位『ミスト』
スティーブン・キング原作の映画は当たり外れが大きいけど、これは大当たり。原作者が「俺が描きたかった!」と悔しがった改変されたラストは、衝撃過ぎてしばらく口ポカーンてなる。 http://youtu.be/ueNJUh3_pj4
3位『28日後…』
『スラムドッグ$ミリオネア』のダニー・ボイル監督作品。猛ダッシュで襲って来るゾンビ!・・・よりも人間の方が怖い感じ。退廃したイギリス都市部の映像の美しさは一見の価値あり。
4位『オープンウォーター』
海のド真ん中に置き去りにされたカップルの話。これ見たせいで、海の沖合には絶対いけなくなった。ダイビング好きは絶対見ちゃダメ。グロシーッムァないけど、めっちゃ怖い。 http://youtu.be/h2n3hZMD7zk
5位『REC』
アパートで起きた怪異を、取材中のカメラマンの視点で撮影。臨場感がハンパなく、遠くからクリーチャーが走ってくるシーンなどかなり背筋に来る。エクソシスト風味の2も面白い。 http://youtu.be/oRKxGZV4ixA
6位『サイレント・ヒル』
原作ゲームは見たことないけど。世界観がすげえ気色悪くて怖い。俺だったら、子供のためでもあんな世界逃げ出す(きっぱり)。母は強し。 http://www.youtube.com/watch?v=f5mT5LhbRJw
7位『ドーン・オブ・ザ・デッド』
ロメロ版『ゾンビ』のリメイク。世代的にオリジナルをあまり知らないので、比べることなく見れた。ショッピングセンターでの束の間の安全タイムが好き。 http://youtu.be/inmy6Bl3d70
8位『IT』
スティーブンキング原作。どこにでも現れて、しかも子供だけを狙うピエロが、子供心にトラウマ。 http://youtu.be/0ZGf2vnASHc
9位『ソウ』
久々にラストの展開が読めなかった映画。騙された、というよりは、残酷シーンや演出の不快感に思考力が停止していたからだけど。一作目を映画館で見れなかったのは後悔してる。2以降はグロすぎて目を閉じて音だけ鑑賞したのであまりよくわからない。
10位『バタリアン』
子供の頃は、バタリアンに頭皮めくられて脳みそかじられるシーンがトラウマだったけど、今見ると爆笑。音楽やキャラのユル濃さが絶妙で最高!
グロいのはめちゃくちゃ苦手ですが、荒木飛呂彦いわくの「ゾンビ映画は癒し」に妙に納得してしまう今日この頃です。
※URLはyoutubeへのリンクです。
1位『ゾンビランド』
最高のハートフルゾンビロードムービー。見終わった後の爽快感、ほっこり感がたまらない。全然怖くないので、未見の方はぜひ。 http://youtu.be/HSmZ9kh7yNs
2位『ミスト』
スティーブン・キング原作の映画は当たり外れが大きいけど、これは大当たり。原作者が「俺が描きたかった!」と悔しがった改変されたラストは、衝撃過ぎてしばらく口ポカーンてなる。 http://youtu.be/ueNJUh3_pj4
3位『28日後…』
『スラムドッグ$ミリオネア』のダニー・ボイル監督作品。猛ダッシュで襲って来るゾンビ!・・・よりも人間の方が怖い感じ。退廃したイギリス都市部の映像の美しさは一見の価値あり。
4位『オープンウォーター』
海のド真ん中に置き去りにされたカップルの話。これ見たせいで、海の沖合には絶対いけなくなった。ダイビング好きは絶対見ちゃダメ。グロシーッムァないけど、めっちゃ怖い。 http://youtu.be/h2n3hZMD7zk
5位『REC』
アパートで起きた怪異を、取材中のカメラマンの視点で撮影。臨場感がハンパなく、遠くからクリーチャーが走ってくるシーンなどかなり背筋に来る。エクソシスト風味の2も面白い。 http://youtu.be/oRKxGZV4ixA
6位『サイレント・ヒル』
原作ゲームは見たことないけど。世界観がすげえ気色悪くて怖い。俺だったら、子供のためでもあんな世界逃げ出す(きっぱり)。母は強し。 http://www.youtube.com/watch?v=f5mT5LhbRJw
7位『ドーン・オブ・ザ・デッド』
ロメロ版『ゾンビ』のリメイク。世代的にオリジナルをあまり知らないので、比べることなく見れた。ショッピングセンターでの束の間の安全タイムが好き。 http://youtu.be/inmy6Bl3d70
8位『IT』
スティーブンキング原作。どこにでも現れて、しかも子供だけを狙うピエロが、子供心にトラウマ。 http://youtu.be/0ZGf2vnASHc
9位『ソウ』
久々にラストの展開が読めなかった映画。騙された、というよりは、残酷シーンや演出の不快感に思考力が停止していたからだけど。一作目を映画館で見れなかったのは後悔してる。2以降はグロすぎて目を閉じて音だけ鑑賞したのであまりよくわからない。
10位『バタリアン』
子供の頃は、バタリアンに頭皮めくられて脳みそかじられるシーンがトラウマだったけど、今見ると爆笑。音楽やキャラのユル濃さが絶妙で最高!
グロいのはめちゃくちゃ苦手ですが、荒木飛呂彦いわくの「ゾンビ映画は癒し」に妙に納得してしまう今日この頃です。