(昨年の試走会)
シティーマラソン福岡試走会
今年も恒例の試走会開催!
日時 10月24日 日曜 8:00集合
集合場所 Yahoo!ドーム階段下タマホーム側
LSDペースでゆっくりと休憩を挟みながら本番のコースを走ります。
終了後天神ゆの華で風呂&食事
荷物は、ドームのコインロッカーが使用できます。
シティーマラソン出る人出ない人誰でも参加OK!です。
ジョウジさん・なみなみさん・keiさん参加どうですか?
ちなみに、わたしは当日横浜潜伏中で参加できません。
参加される皆さん、
楽しんでそしてしっかり飲んでください!
昨日の30KM走後で
今日のトレは、休息日。
昨日は、
超久しぶりの30KM走。
ここのところ、
5KM以上走っていなかっただけに
アップダウンのあるタフなコースを
キロ6分弱で走り通せたのは、
ちょっと収穫。
今後のレース予定は、
10月 シテイマラソン福岡(ハーフ)
12月 奈良マラソン(フル FUNラン) 防府マラソン(シリアス)
1月 いぶすき菜の花マラソン(フル FUNラン)
2月 東京マラソン10KM伴走(シリアス)
4月 宮古島トライアスロン(ロング 抽選 当選の場合)
5月 天草トライアスロン(ショート)
○●○●本日のトレーニング○●○●○
RUN&ウォーキング 0KM
BIKE 0KM
SWIM 0KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●
今日は、
三瀬のざっといかんばいマラソンのコースを
30KM走ってきました。
参加者は、けろあきさん・maeさん・わたし
スタートは、やまびこの湯
天気もよく、
秋風がここちよいものの、
5K以降の、だらだら上りの
ハードなコースには、閉口。
コース沿は、
ところどころ紅葉し
うべの実がなっていたり。
脊振の山々を眺めながら
ひたすらアップダウンあるのコースを走る。
途中には、ざっといかんばいマラソンのコース表示。
今年は、災害で大会中止。
来年は、大会開催できるといいですね。
谷川では、さわやかな空気がすーっと流れいて、
水も冷たい。
マラソンの折り返し地点。
折り返し地点から、
生産物直売所やまびこへ
やまびこでは、だご汁のサービス中。
急遽、エイドとして休憩。
だご汁とサイダーでいきかえる。
三瀬高原は、コスモスがいま見頃。
どうにか、30K走りきり、
やまびこの湯で汗を流し、
曲がり淵の
「屋根に花壇のあるお店」さんでランチ。
このお店では、
のんびりとのどかに時間が流れている感じ。
ランチは、チキンカレーセットをいただきました。
チキンがとても柔らかく煮込んであり、カレーはスパイシー。
ピタパンと合性抜群!
生野菜と生ハムは、とてもフレッシュ。
お腹一杯になり満足!
ラントレの後、コナミでスイムトレ。
プル1.5KM 25分
プル100M×3 1分30秒
○●○●本日のトレーニング○●○●○
RUN&ウォーキング 30KM
BIKE 0KM
SWIM 1.8KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●
今日は、大濠公園で
勤務先の健康駅伝大会に参加。
天候も良く、最高の駅伝日和。
わが懲りないACは、2チーム参戦。
本気モードチームと
FUNランチーム
わが本気モードチームは、
1区さやまなさん 実力はサブスリー
2区オデさん 実力は、サブ3.5
3区わたし 肉離れ故障あけ 足引っ張る可能性大
4区K原さん ランニングビギナーでも潜在能力あり
5区K領さん サブスリーランナー
(写真は、K領さん)
1区さやまなさん 6:50 この調子で、今年こそサブスリーを!
2区オデさん 7:30 通勤ランの成果発揮!
3区わたし 7:20 3:40のイーブンペース どうにか走れた!
4区K原さん 7:40 ビギナーとは思えない走り!今後に期待!
5区K領さん 6:40 別大で2時間40分切り期待の走り!
57チーム中 6位
FUNランチームは、29位
2週間の台湾自転車の旅から昨夕帰国したばかりのジョウジさんは、
今年もFANランチームに助っ人で強制出場。
参加された皆さん、スタッフの皆さん
おつかれさまでした。
来年は、故障しっかり治して
ベストスリー狙えるように頑張ります!
駅伝大会のあと、
近くのWESTで打ち上げ。
昼間からのビールは、効いた!
帰宅して、昼寝。
夜遅く、
コナミで軽スイム
プル1KM
プル200M×2 2:50
○●○●本日のトレーニング○●○●○
RUN&ウォーキング 8KM
BIKE 0KM
SWIM 1.4KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●
東京マラソン、フル抽選は落選しましたが、
障害者の10KMの伴走にて走るようになりました。
目指すは、10KM45分切り、入賞。
時々、スペシャルオリンピックスの関係で
障害者の方の伴走していますが、
参加者が多いだけにうまく伴走できるか?
楽しくそして、本人がベスト更新できるように
頑張りたいと思います。
本日のトレーニングは、
早朝、愛宕浜~百道浜往復JOG5KM
キロ6分
もうすっかり、秋。
早朝の空気は、澄んでいて気持ちいい。
○●○●本日のトレーニング○●○●○
RUN&ウォーキング 5KM
BIKE 0KM
SWIM 0KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●
今日は、今読んでいる本を紹介。
「未丘 」石田衣良著
単行本でも読んでいなかったし、
ドラマ化された時にも、
ドラマチェックしていなかったので、
文庫化された機会に購入。
出版社のこの本の宣伝コピーは、こんなぐあい。
かつてこれほど気高い恋人たちがいただろうか。
石田衣良が描いた究極の恋。
大学2年の太一の前に現れた、
強烈なイメージと奔放な行動力を併せ持った女性、美丘。
太一は美丘の嵐のような魅力に引かれ、同棲を始めるのだが……。
命を燃焼し尽くした恋人たちを描く、号泣の恋愛小説
石田衣良の作品は、ほとんど読んでいるのですが、
この本だけは、なぜかノーチェック。
読み始めると、
やはり完全に
石田ワールドにどっぷりつかってしまう!
本日のトレーニングは、
疲労蓄積で完全休息日。
○●○●本日のトレーニング○●○●○
RUN&ウォーキング 0KM
BIKE 0KM
SWIM 0KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●