気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

月周回衛星「かぐや(セリーヌ)」

2007年09月08日 | その他

当初8月に予定されていた「月周回衛星「かぐや(セリーヌ)」」の打ち上げが、部品取り付け不良のため延期されていましたが、いよいよ5日後の9月13日に打ち上げられます。

「月周回衛星「かぐや(セリーヌ)」」は、外形約 2.1×2.1×4.8m、重量約3トンあるそうです。でも、燃料や、2機の子衛星が搭載されているので、最終的に月の周回軌道に投入されるときには、どのくらいの重量となるのでしょう。

かつて「はやぶさ」が、100万人近くから応募のあった「星に願いを」のプレートを小惑星「いとかわ」に残してきたと同じく、今回も「月に願いを」のプレートが月に届けられる予定となっています。私も、家内共々前回につづき、願いを届けていただけるように応募いたしました。他人に話すと願いが叶わない、と申しますので、願いの詳細は内緒です。

写真は、JAXAによる1/32模型です。左側に同じような形をして小さく見えるのが、2機の子機です。主衛星は月の上空100キロメートルの両極を通る円軌道を回りながら、月の表面などの観測を約1年間行い、子衛星はそれぞれ別の楕円軌道を回りながら月の観測を行うそうです。 成功すると良いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする