気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

皇居東御苑の木の実

2017年07月16日 | はな

昨日の皇居東御苑の続きです。

昨日は花をご覧いただきましたので、今日は木の実をご覧いただきます。

もう色んな木の実に出会うことが出来ました。

初めは「栃の木」です。

花は沢山咲いていたのですが、木の実になっているのは、一カ所でせいぜい1~2個くらいでした。

白雲木は、花も沢山ありました、木の実も沢山なっていました。

夏椿は、まだ木の実と言えるほどには成長してはいませんが、沢山なっています。

真弓もなっていますが、逆光気味でちょっと見苦しいですが、ご勘弁ください。

吊花です。もう少しすると、沢山の昆虫がやってくる木の実です。

山吹は木の実がならないようですが、白山吹には沢山付いています。

最後は山法師です。もう少しすると、赤い実になるようですが、まだ緑色のままです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする