気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

花水木

2007年04月19日 | はな

今日は持病の腰痛で、病院へ行ってきました。病院へついたのは午前9時30分頃でした。それから延々待ち続けました。先月から完全予約制へ移行されているのは理解しているのですが、予約を取るためには、一度は見ていただかなくてはなりません。どうしても予定外で見ていただきたいときは、これでは来るなと言うことに近いのではないでしょうか。

この病院は、そうはいっても建て前と本音があることは承知しているようで、予約外でも診察は受けられます。でも、診察までに待っていた時間は、約4時間です。医師の先生はもっと大変です。薬を受け取るまで、さらに30分以上掛かりました。結局自宅へ帰るまで、7時間近く掛かってしまいました。

以上はぼやきです。

さて、その病院のそばで、花水木がほぼ満開となっていました。白花と、ピンクの花が咲いていましたが、華やかなピンクの方をご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかりそう

2007年04月17日 | はな

最近は、なぜかまた冬に逆戻りしたかのような天候となってしまいました。その上、なかなか晴れてくれません。余暇時間と天候がうまくあってくれず、写真を撮りに行けない状態が続いています。

そんなわけで、少し前に向島百花園へ言ったときにとってきたいかりそうをご覧ください。4枚の花弁が、船の錨に似ているところからつけられた名前ということです。花は白のほかに紫、黄色、ピンクなどもあるそうですが、ここでごらんいただくのは、白のみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸川区の御衣黄

2007年04月12日 | はな

 

新宿御苑へ花見に行くことになっていました昨日の朝刊に、我が江戸川区の御衣黄が開花している、と言う記事とともに写真が掲載されていました。昨日は終日予定があったので、行くことは出来ませんでした。今日は午前中は時間があったので、御衣黄を見に出かけてきました。片道30分くらいと、ちょうど散歩に適した距離です。昨年は難なくたどり着けた雷(いかずち)公園が、今年はちょっと迷ってしまいました。思ったより1ブロック遠目の所にありました。

今年も同じく新聞記事を見たであろう、カメラを持った方数人が、すでに御衣黄の撮影中でした。今回も、3倍ズームではちょっと苦しいくらい、高めの位置に咲いています。比較的低い位置に咲いていた花と、新芽です。花びらはまだ緑です。まだ赤い部分は殆ど見あたりませんでした。今しばらくは見頃が続くことでしょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月のユリの木

2007年04月11日 | はな

今日も昨日につづき、新宿御苑の植物です。2月初旬に葉っぱ一枚無いユリの木をご覧いただきました。あれから二ヶ月が過ぎました。当然ユリの木にも春は訪れています。もうすでに若葉を一杯つけて、天高くそびえていました。右の花は、一葉です。八重の桜で、新宿御苑のこの時期は一番花盛りを謳歌して、園内のあちこちで咲き誇っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御衣黄(ぎょいこう)と鬱金(うこん)

2007年04月10日 | はな

今日、私の所属しているパソコン関係のクラブの方40余名と、例年の通り新宿御苑へ花見に行ってきました。ソメイヨシノは、もう時機を失していましたが、いろんな桜に出会うことが出来ました。

昨春、近くの雷(いかずち)公園で御衣黄を見ることが出来ました。また、墨田区にあります黄桜酒造株式会社東京支社前にあります黄色っぽい桜も見に行ってきました。今思いますと、この黄桜酒造の方は鬱金の方だったように思います。出来ることなら、今年もう一度出かけていき、確認したいと思いますが、どうなることでしょう。

さて、下の写真の左が御衣黄、右が鬱金です。いずれも新宿御苑で見たもので、木の名前を書いた説明札がありましたので、間違いありません。この御衣黄について、「普通花弁に白・赤・緑の3色の筋があるが、樹によってすじの入り方に差がある。花弁の色や花弁がやや小型で細いことなどから”鬱金”と区別できる。」との記述があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする