気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

六義園の紅葉

2008年11月18日 | はな

先月末から通っていた歯医者さんも、4回目の今日金冠をとりつけてもらい無事完了しました。ブリッジ2本ありますが、それ以外の歯はすべて治療済みもしくは自分の歯です。80歳で自分の歯を20本残す、と言うのが歯科医のおすすめです。私もその目標をなんとか達成したいのですが、皆さんは大丈夫でしょうか?

それはさておき、今日は火曜日なので、どこの公園でも良かったのですが、六義園へ行ってきました。六義園には、黄櫨(はぜ)の木がたくさんあるようで、大半はかなり紅葉が進んでいます。楓はまだきれいに紅葉はしていません。緑色のまま残っている葉が多いようです。

昨日に続き、今日も小春日和で、さらに昨日より青空も広がって、いい天気です。この小春日和に誘われてか、最近になく六義園にも多くの方が来園されていました。当然のことに、その大半はシルバー世代でした。そんな方たちで、吹上茶屋も大繁盛です。

黄櫨の紅葉をご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぶくさくらと紅葉

2008年11月17日 | はな

午前中は晴れ、との天気予報を見て、いつもの向島百花園へ行ってきました。どこか違うところが本当は良かったのですが、今日は月曜日なので、ほとんどの公園は休園日です。そんなこともあり、どうしても百花園へ行くことが自然と多くなってしまいます。

秋の今日、紅葉をバックに咲くこぶくざくらの花をご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の窓枠

2008年11月16日 | はな

江戸川区船堀のパン屋さんに併設されている喫茶店の窓を通してみた紅葉の風景です。都心でも、きっとすでに紅葉が進んでいるのでしょう。体調・天候・予定等々がうまく調整できず、なかなか出かけられません。そのうちそのうち、と思っている間に、チャンスを逃してしまいそうな気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産業ときめきフェア

2008年11月15日 | 年中行事

11月14日と15日の二日間にわたり、江戸川区にあるタワーホール船堀で「産業ときめきフェア in EDOGAWA」と題して、展示会が開催されました。今回は10回目の記念開催だそうで、延べ130社(団体)以上の出展者が、思い思いの展示をしていました。また、展示のみではなく、いろんなものの即売もされていました。

私の目をひいたのは、会場入ったすぐのところで、直径1m以上もあろうかという楠木の大木を、手引き鋸でひく実演をしてたところです。楠木は、かつては樟脳を抽出したくらいですので、独特の香りがします。私にとっては、子供時代に楠木に登って遊んだ当時の、懐かしい香りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常照皇寺(じょうしょうこうじ)

2008年11月14日 | はな

今回の観光バスツアー最後の訪問地となります常照皇寺は、高雄から25km前後、さらに北に行ったところにあります。ガイドさんの話によりますと、この常照皇寺は今年から訪問先に加えられたのだそうです。と申しますのは、この観光バスツアーは、目的地が京都市内とされていたため、昨年までは市外だったので、行けなかったのだそうです。この京北町が、京都市右京区に編入された最初の年に出かけるコースを、選択したことになります。

交通渋滞が始まってしまうと、往復50km以上となるこの距離は、ちょっと所要時間の予測が難しくなるのではないでしょうか。幸い今回は、ガイドさんの説明でも、所用7時間半前後との予定を、大幅に短縮して、6時間半くらいで戻ってこられたのですから。

そんなことはともかく、この常照皇寺は、正式には「大雄名山万寿常照皇寺(たいおうめいざんまんじゅじょうしょうこうじ)」といい、常照寺または常照皇寺と略称されています。このお寺山は、桜の方が有名なのだそうです。桜の季節にも、是非おいでください、とお誘いを受けました。今回は、当然紅葉の鑑賞が目的です。いろんな木がうっそうと茂っているので、紅葉した楓も、多数見ることができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする