気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

浜離宮恩賜庭園のアメリカデイゴ

2010年06月19日 | はな

今日午後は、私も在学中は所属し、合宿などにも参加していましたグライダー団体を後援してくれていた、築地にあります朝日新聞東京本社内で、「日本学生航空連盟 創立80周年記念式典」が催されました。この次はないという思いで、あまり気が進みませんでしたが、今回は参加させていただきました。

朝日新聞社は、浜離宮恩賜庭園へ出かけるときの下車駅「築地駅」のそばにあります。そんなわけで、記念式典が終わってから、すぐそばの浜離宮恩賜庭園へ行ってきました。

浜離宮内水上バス乗り場の前に、一本のアメリカデイゴがあります。まだつぼみの方が多いので、今しばらくはこの状態かと思います。たぶん来週末頃には、満開となっているのでしょうか。興味のある方は、お出かけになってみてください。今日は、開いている花の方がまだわずかという状態でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小石川後楽園のカルガモ(2)

2010年06月17日 | 動物

このところ梅雨の中休みで、晴れていることが多い東京です。と言うわけで、今日はどこへ、と考えてしまいました。菖蒲はもう盛りを過ぎているでしょうし、あじさいはこのような晴れ間には似合わないし、どうしたものでしょう。

例年、向島百花園でも、この頃にカルガモの誕生があるのですが、今年は15日現在まだ生まれていませんでした。と言うわけで、半月前に見かけた小石川後楽園のカルガモに会いに、今日も出かけてきました。半月の間に、カルガモたちはずいぶん成長していました。

半月という日時は、カルガモにとってはずいぶん長い時間のようです。当然と言えば当然のことなのかもしれません。生まれて2ヶ月もしないうちに、巣立ちをするのですから。

前回内庭にいたカルガモ9羽は、今日は見つけられませんでした。たまたま私が歩いたところにいなかったので、見かけられなかっただけならいいのですが。

菖蒲園の花の間をちょこまか動き回っていた11羽のカルガモたちは、1羽少なく、10羽となっていましたが今日も元気でした。いつも願うことですが、この10羽すべてが、このまま巣立ちまで元気に育ってもらいたいものです。

子カルガモたちは、母カモにつれられて、園内の一番大きい大泉水まで、通路を横切り私達カメラを持った見物人の前を、悠々と歩いて移動していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「はち公物語」と「HACHI 約束の犬」

2010年06月16日 | その他

夕方テレビのプログラムを見ると、「はち公物語」と「HACHI 約束の犬」が続けて放映されるようになっている。「はち公物語」は、おさんどんをしている手前食事の準備があり、終わりの方は見損ねました。

どうもこのような映画は苦手です。あまりにも健気で、律儀なペットを眺めていると悲しくなってしまいます。可哀想で、涙でいっぱいになってしまいました。

昔、私がまだ高校生の頃に飼っていた、雑種のスピッツのことを思い出しました。大学から就職と、関わりがなくなってしまったのですが、たまにしか帰省しなくとも、ちゃんと覚えていてくれました。

最後はもう亡くなった母が、ずっと面倒を見ていたようです。母の話だと、最後頃には散歩に連れ出すまで我慢できなくなってしまい、うちの中で粗相をするようになってしまっていたようです。16歳まで生きていたので、人間で言うと100歳を超えていたことになるのでしょう、仕方ないことです。

はち公に関する日米二本の映画を見て、ペットを飼うことの問題を考えさせられてしまいました。普通は飼い主の方が長生きするのですが、逆の場合もあることを考えてから飼ってあげないと、可哀想なことになりかねません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向島百花園にて

2010年06月15日 | はな

梅雨の中休みと言っていいものかどうか、かなり疑問に思っています。昨日多くの地方で「今年の梅雨入り」が宣言されました。その翌日の今日が、その梅雨の中休みの晴天だったものですから。

それはともかく、この数日いつもの持病の腰痛が出て、そのせいで体調不良もあり、そのうえ天候不順もあり、中々出かけられませんでした。じっと寝ているのが一番いいのはわかってはいるのですが、色々所用もあり、そうもしていられません。我慢できず今日は向島百花園へ行ってきました。

でも、梅雨の中休みとはいえ、昨日の梅雨の名残はちゃんと残っていました。コメントはなしです。

あとはこの時期の花を少々。「沢桔梗 (さわぎきょう)」、「岩煙草 (いわたばこ)」、「八重咲毒痛み(やえさきどくだみ)」です。

次は百合科の花を二つ。「小鬼百合(こおにゆり)」、「鉄砲百合(てっぽうゆり)」です。

最後は同じ花ですが、いつもこの「苦参 (くらら)」開花時期には、この花の周辺を大きな蜂が飛び回っては密を集めています。よほど密が多くあるのでしょうか、私にはわかりませんが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸川吹奏楽団第37回定期演奏会

2010年06月13日 | 年中行事

今日、江戸川区総合文化センターで、「江戸川吹奏楽団 創立40周年記念 定期演奏会」が催されました。この江戸川吹奏楽団の公演には、いつもご案内をいただいていますので、時々拝聴に伺っています。そんなわけで、このところちょっと体調不良だったのですが、聴かせていただきに行ってきました。

在籍50数名のメンバーのうち、設立当時からずっと団員を続けてこられた方が4名いらっしゃるとのこと。何事によらず、40年も継続されるということは、大変なことではないでしょうか。

演奏曲目は、「キャンディード序曲」、「吹奏楽のための第一組曲」、「オセロ」と、交響曲第一番「指輪物語」の4曲です。最後の「指輪物語」は、“The Load of thi RIngs” からのイメージに基づき作曲されたとのことです。映画とは、まったく関係のない曲だとか。いずれにせよ、40分余りの大曲です。練習も大変だったのではないでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする