心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

山中湖周遊の旅-ペンション・環境と夕食

2012-05-02 06:00:20 | 旅行

4時到着と申し込んだペンションへ到着したのは、ほぼ5時。

山中湖写真ギャラリーで話し込んでしまい、大幅遅刻となりました。

 

富士山が、部屋からも、バスルームからも見えるというふれ込みが効いた今回の予約。

建物への入り口は判りづらく、細い急な坂道を登りました。

ここでも、桜がほぼ満開

後ろにはペンション入り口の灯りが見えます。

部屋に案内され、外を見ると、確かに富士山が真っ正面に鎮座。

(太陽が大きいのは、カメラXS-1の特性によるもので、実物はこんなに大きくはありませんでした。)

 

夕食までの小一時間、近くを散策しました。

ペンションの花壇

上がり口の斜面に咲いている名前の分からない花

 

少し離れた道路脇の桜。

(電線や電線を無理矢理カット・・・・)

某銀行の研修センター跡に芽吹いたら!?

道路に戻った反対側、空き地に咲くレンギョウとつつじ

時刻のせいか一寸寂しげな色になりました。

 

ペンションへ戻り、楽しみな食事。(数組の予約のはずですが、食事は我々だけの様です。)

 白ワインで乾杯、早速料理を戴きます。

色も艶も見事な創りに、大いに期待!

こだわりの食器にも、一寸ショッキ(?)

パンも暖かく、ジャスピンで食べ頃!

スープ

海老グラタン

生野菜たっぷりのサラダ(美味しかったです!)

 

メインのステーキは添え物と絶妙の味わい! 四半世紀の実績は絶妙です!

 

デザートのケーキは、直前に挽いた豆で戴くコーヒーと共に大満足!!

(皿のの様変わりが新鮮。)

 

この後、ショッキングな出来事が続きますが、それは「パートⅡ」で!

 

ブログ村 オヤジ日記ブログ ランキングに、登録中!!

只今、21位    
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
  ぽちっ!っと、応援を、お願いします!!