某インクジェットメーカーさんから「新商品内覧会の案内」 が届いた。
23日の夕刻、二人での予定だったが、一人都合つかず、私だけの参加となった。
新宿西口とは、以前煉瓦積みの淀橋浄水場が在ったところ。(歳がばれちゃいますね・・)
最近一段と背高のっぽのビルが多いことに驚く。
もうそろそろ到着か・・・・。
落ち着く高さの建物へようやく到着、歩くには一寸遠すぎました・・・・。
新製品は、メーカー渾身の機械ですが、発売の時期が一寸遅いかも??
便利そうなサポートが付随しているが、余計なお世話とかんじる人が居るかも・・・・
一寸上のレベルの機種の登場を待って、サンプル出力の希望を伝えた。
アマチュア写真家垂涎の機種を作り続けたメーカーさんがプロ機へ進出の様です。
帰り道はかなり暗くなり、珍しい、懐かしいシルエットを記録。
丹下さん晩年の作品・東京都庁。(最近雨漏りがひどいという噂有り)
タクシーの客待ち行列を見下ろし、陸橋を通り抜け、
かなり昔、同窓会に参加していたホテル。 これも、懐かしい・・・・
陸橋下は駅へ歩く人がひきもきらず続く
段々人通りが増え、活気が増してきました。
新宿駅から、私鉄に乗り帰宅の途に着きました。
ポリシィのないブログを供出しました。
お口直しにクリックを期待します。
ブログ村 「オヤジ日記ブログ ランキング」に、挑戦中!!
作成時の順位、16位です。