心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

8月27日(土)浅川堤防道路-早朝散策

2016-08-28 18:30:00 | 浅川散策

8月27日(土)午前6時過ぎ、空はほぼ全面の雲

 

奥多摩の山々には雲がかかっています。

 

突然、「今日も居る!!」

昨日、初めて撮ったカワセミの2ショット場所から、少し離れた場所。

(一寸遠すぎて、2500ミリ相当にトリミングしました。)

 

僅か下流では、シラサギの2ショット!!

 

数ヶ月ぶりのキジも見かけました。

大雨のお陰で色々な変化が見られます。

 

川の中に人が入って、何か確認をしています。

 

こちらでも!

何をしているんですかね?

 

少し下流、パノラマでどんよりした雰囲気を狙います。

人通りも少なく、雨が降ってきました。

 

早足で歩き、久し振りに高幡不動尊境内に、

鉢植えですが、未だ紫陽花が咲いてました。

 

そして、最近出来た祠

文永の板碑と有ります。

板碑のアップ

 

手前に置いてある説明文

知識のない私には???

 

随分古い、貴重な物のようです。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

    バナーを「ぽちっ!」 っと、クリック。  応援を!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

  有り難う  ございます。


8月26日(金)浅川で、初めてのカワセミ2ショット!

2016-08-28 05:02:55 | 浅川散策

8月26日(金)は、私用もあり、一寸出かける日。

 

でも、早朝の散策は続行!

 

どんよりした曇り空、淡々と歩いていると、

なにやら うごめく青っぽい鳥たち!?!? 

本当に久し振りのカワセミ、しかも2ショットです!!

(ネオ一の最大ズーム1200ミリで挑戦!)

 

そして、会心の一枚が撮れました  

羽根を広げると大概ぶれてしまうカワセミですが、二羽ともあまりぶれずに写りました。

 

求愛の邪魔をせぬよう、堤防の陰から撮り続けました。

しかし、気持ちが折り合わない様子?!?!

この後場所を少し移動。

暫く見続けしましたが、変化は無し!

 

良い雰囲気の一枚が撮れて、にっこりしたfumi-Gで。

散策へ、 Go  

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

    バナーを「ぽちっ!」 っと、クリック。  応援を!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

  有り難う  ございます。

 

 27日の歩数は、10,518歩でした。