一昨日朝、気仙沼から20匹ほどのサンマが届きました。義兄がサンマの刺身が美味しかったからと送ってよこしたのです。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
サンマ、イワシ、サバ類が苦手な私は家族のために調理はするが自分はほとんど食べません。これどうする?干物にするしか無いと決意!
まず、パットに塩と水を入れおまけに料理酒少々を入れ塩水を作る。湘南地方は新鮮な鰺が安く大量に手に入ることがあるのでその時には開いた鰺を一晩塩水に漬け、干して鰺の干物を作ります。これは意外と美味しいのです。塩水は舐めて見て、ちょっと塩からい程度がいいようです。
サンマをすべてさばき、パットに入れ冷蔵庫に保存する。このことに午前中のほとんどを費やしてしまった。
次は天気の心配。予報では木曜午後から天気が崩れ金曜日は雨!!
早朝から干物専用のハンガーに吊るし、洗濯用ネットの最大のものをかぶせて吊るしました。
午後まで外出。
雨が降ったらどうしよう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
飛ばないように工夫して透明な傘をかけて外出。昨日は雨も降らず、干物の出来は上出来でした。今日友人におすそ分けしようと思っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
でも、このようなそのままでは保存が利かない頂きものは晴天の霹靂。予定がすっかり狂ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
まず、パットに塩と水を入れおまけに料理酒少々を入れ塩水を作る。湘南地方は新鮮な鰺が安く大量に手に入ることがあるのでその時には開いた鰺を一晩塩水に漬け、干して鰺の干物を作ります。これは意外と美味しいのです。塩水は舐めて見て、ちょっと塩からい程度がいいようです。
サンマをすべてさばき、パットに入れ冷蔵庫に保存する。このことに午前中のほとんどを費やしてしまった。
次は天気の心配。予報では木曜午後から天気が崩れ金曜日は雨!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
早朝から干物専用のハンガーに吊るし、洗濯用ネットの最大のものをかぶせて吊るしました。
午後まで外出。
雨が降ったらどうしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
飛ばないように工夫して透明な傘をかけて外出。昨日は雨も降らず、干物の出来は上出来でした。今日友人におすそ分けしようと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
でも、このようなそのままでは保存が利かない頂きものは晴天の霹靂。予定がすっかり狂ってしまいました。