glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

旅の目的

2016-06-07 06:10:02 | 家族・友人・私
 そろそろタイ行きの準備をしようと思いMやTへのお土産は何しようかと迷っています。暑いからと私の暑さへの覚悟を促す便りが来るので思いついたのがビニールプールでした。

 暑いとところでは水シャワーということもあります。水シャワーは苦手です。スウェーデンでのエーテボリでエスペラントの世界大会が開かれた時、友人のドーリーのところに泊まりました。彼女は私に19度で良いかと尋ねました。何気なく良いと返事をしたらそれはシャワーの温度でした。タイは暑い国とはいえ水シャワーは遠慮したいところです。子どもプールに水を張っておけばぬるま湯になるでしょう。それで行水もできます。これは名案と思い息子にメールしたら、プールもあります、バスタブもありますと云う返事が来ました。バスタブがあると云うことはお湯も出ると云うことでしょう。一安心です。
 暑いのだから子どもたちと水遊びしようかなと思いましたが・・・、なにしろ最近留まるところなく太っています。

 私の水着は2009年、ビヤイストックの大会に参加した時、ポーランドの温泉保養で1週間ほど過ごす大会前遠足に参加した時に新調したものでした。なんと1年に1キログラムの体重増加です。体が水着に収まるかどうか・・・。
 伸縮性のあるものは凄いですね。着ることができました。
 水遊びで体重増加を防ぐ、それが旅の目的になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする