glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

散策:6月16日(’21)

2021-06-17 14:27:15 | taglibro: 日記
 雨という予報だったけれど横須賀の衣笠駅で降りてバスで菖蒲園へ。



入り口すぐ手前には黄色い睡蓮の花が広がっていました。


 事務所の前から
色とりどりの菖蒲が!


花が終わったものもあったけれど微妙に色や形が違う。
それぞれの名前が面白い。
が、名前があまりにも多く記憶できません。


木製の階段。段差が緩やかでとても上りやすかった!


高台から見下ろす菖蒲も良いものでした。


菖蒲の種類の説明。
アヤメ科と菖蒲科に分かれるらしい。


 水のせいでしょうかとても心が穏やかになる場所でした。
 衣笠は夫が10数年通った場所です。どんな場所か見て回ろうと商店街を歩きだしたら突然の豪雨。バケツをひっくり返したというほどの雨に数秒でびしょぬれになりました。

 月曜日も雨でした。この日あとから芽を出したゴーヤを5本、植え替えました。暑い日が続くの定着するか心配でしたがこの雨でしっかりと根付いたようです。

 バスを使ったので歩数は伸びませんでした。歩数:8600歩

 びしょびしょに濡れたズボンの裾。こんな状態で歩いたらとても疲れました。濡れたからだけでなく持続力が衰え始めている?のかとも思ったり。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする