超党派の「尊厳死法制化を考える議員連盟」(会長・増子輝彦民主党参院議員)は31日、議員立法での国会提出を準備している尊厳死に関する法案の原案を修正し、免責対象となる医師の行為を、人工呼吸器の取り外しなど「現に行っている延命治療の中止」に拡大する方針を決めた。
これまでは「新たな延命治療の不開始」に限っていた。患者本人が尊厳死を望む意思を表示している場合で、2人以上の医師の判断を条件とする点は変わらない。
議連は6月6日に総会を開き、修正案を公表する予定。今国会か次期臨時国会での法案提出を目指す。ただ生命倫理にかかわるため、各党には反対の議員も多く、提出や成立の見通しは不透明だ。
修正案には、障害や重い病気で意思表示が難しい人を対象外とするため「障害者20+ 件の尊厳を害することのないように留意しなければならない」との文言も追加。いったん示した意思を撤回することも可能にした。
議連は3月、法案の原案を公表。患者本人が健康で正常な判断ができる間に延命を望まない意思を書面にしていることなどを条件に、新たな延命措置を開始しないことを容認。医師は刑事、民事、行政上のいずれの責任も問われないとしていた。
修正の理由について議連関係者は「延命中止が除外されれば法制化の意味がないとの意見を参考にした」と説明。「『障害者20+ 件らの命の切り捨てになる』との懸念にも配慮した」としている。(共同)
日刊スポーツ - 2012年5月31日22時4分]
これまでは「新たな延命治療の不開始」に限っていた。患者本人が尊厳死を望む意思を表示している場合で、2人以上の医師の判断を条件とする点は変わらない。
議連は6月6日に総会を開き、修正案を公表する予定。今国会か次期臨時国会での法案提出を目指す。ただ生命倫理にかかわるため、各党には反対の議員も多く、提出や成立の見通しは不透明だ。
修正案には、障害や重い病気で意思表示が難しい人を対象外とするため「障害者20+ 件の尊厳を害することのないように留意しなければならない」との文言も追加。いったん示した意思を撤回することも可能にした。
議連は3月、法案の原案を公表。患者本人が健康で正常な判断ができる間に延命を望まない意思を書面にしていることなどを条件に、新たな延命措置を開始しないことを容認。医師は刑事、民事、行政上のいずれの責任も問われないとしていた。
修正の理由について議連関係者は「延命中止が除外されれば法制化の意味がないとの意見を参考にした」と説明。「『障害者20+ 件らの命の切り捨てになる』との懸念にも配慮した」としている。(共同)
日刊スポーツ - 2012年5月31日22時4分]