ゴエモンのつぶやき

日頃思ったこと、世の中の矛盾を語ろう(*^_^*)

障害者の就労に理解を 宇都宮でとちぎナイスハートバザール

2014年03月02日 01時22分36秒 | 障害者の自立
 とちぎナイスハートバザールが28日、宇都宮市駅前通り1丁目のララスクエア宇都宮で始まった。

 県と障害者の就労支援施設が会員のとちぎセルプセンターが主催。県民に障害者の就労支援に関する取り組みを知ってもらうとともに、商品の販売促進を通じて障害者の工賃アップにつなげることを目的とする。

 会場では県内の障害者施設で作られたパンやお菓子、小物、木工品などを展示即売している。2日まで。



下野新聞 : 3月1日 朝刊

わたぼうし橿原コンサート:障害者の詩を歌に 30日万葉ホールで /奈良

2014年03月02日 01時16分59秒 | 障害者の自立
 障害のある人たちがつづった詩をメロディーに乗せて歌う「第32回わたぼうし橿原コンサート」(奈良たんぽぽの会主催)が30日午後2時から、橿原市のかしはら万葉ホールで開かれる。

 第1部は、県内入選3作品が披露され、耳の聴こえる人と聴こえない人が所属する奈良ろう者劇団「大仏も笑う会」が手話演劇を上演する。第2部では過去の「わたぼうし音楽祭」であった作品から、県内出身者の作品など7曲を紹介する。

 前売りは一般1500円、中高生1000円、小学生以下800円。当日はそれぞれ200円増。問い合わせは奈良たんぽぽの会(0742・43・7055)。

毎日新聞 2014年03月01日 地方版

司書採用試験の受験資格改正を検討へ 視覚障害者排除指摘で

2014年03月02日 01時12分09秒 | 障害者の自立
 県議会定例会は二十八日再開し、六議員が一般質問した。身体障害者を対象にした図書館職員(司書)の初の採用選考で、活字印刷文を使った問題に対応できることを受験資格に挙げたことに、河原恵教育長は「結果的に視覚障害者を排除した」と陳謝し、受験資格の改正に向け検討を進める考えを示した。蔦田恵子議員(みんな)がただした。

 「視覚障害者を排除している」と指摘した蔦田議員に対し、河原教育長は、試験の実施決定から選考試験までが短く、点字での対応が困難だったことを理由に挙げ「大変申し訳なく思っている」と答弁。日本盲人会連合と県視覚障害者福祉協議会の連名の抗議文を受け取ったことも明かし「抗議の内容は重く受け止める」と述べた。

 全国の図書館で視覚障害者が点字・録音資料の制作、点訳・音訳者の養成などで実績を挙げているとし、県内でも「視覚障害者が活躍する機会の拡大が必要だ」と述べた。

 県教委によると、一月の採用選考への応募はなかったという。

中日新聞 : 2014年3月1日

松中に続いた!ソフトB松田がボックス席1室無償提供

2014年03月02日 01時07分51秒 | 障害者の自立
 ソフトバンクの松田が、今季から自費で本拠ヤフオクドームのスーパーボックス1室を年間契約し、身体障害者らへ無償提供する。

松中が難病を抱える子供たちを招待していた「松中キッズボックス」を継承する形で始めるもので「元気な子供もそうだけど、障害者の子供さんだったり、たくさんの人たちに試合を見てもらいたい」と話した。16人部屋のスーパーボックスの価格は年間で2000万円と高額だが、今季から選手会長に就任した松田は「チームの先頭に立つ」と掲げた目標通り、社会貢献活動も積極的に行う。

スポーツニッポン [ 2014年3月1日 05:30 ]

退社の社員を管理者申請 尼崎の障害児通所支援施設 兵庫

2014年03月02日 00時43分55秒 | 障害者の自立
 ■6カ月の効力停止

 勤務する見込みのない社員を管理者として事業所指定を申請したなどとして、県は28日、児童福祉法に基づき、尼崎市東園田町の障害児通所支援施設「児童発達支援きらぼし2」に対して、指定の全部の効力停止処分を行った。同法による障害児通所施設の効力停止処分は県内初。

                   ◇

 停止期間は4月1日~9月30日の6カ月間で、期間中はすべてのサービスができなくなる。この施設が国などから受け取った給付費約680万円は、施設利用者の住所地の自治体が返還請求することになる。

 県によると、この施設は18歳未満の障害のある子供たちを対象に集団生活ができるよう訓練をする。同様の施設を運営する同市の業者が指定のために昨年4月に県に提出した申請書では、病気で欠勤していた女性社員を管理者兼児童発達支援管理責任者として申請。施設は同年7月に開所したが、この社員は直前の6月末で退職していた。

 業者は11月から別の社員を管理者などに充て、県に変更を届け出た際に不正が分かった。「(女性社員の)復帰を期待していた。職員配置のバランスをとるために管理者にした」などと説明しているという。

MSN産経ニュース : 2014.3.1 02:35