There is (are) 構文のつかいかた

2008年10月29日 11時14分49秒 | 文法的整理
自分が英文を書いたそのときには気づかないが、あとで見直すと、変だな、おかしいなと思うときが、時にあります。その一つが、there is 構文です。「・・・がある」という日本がが出てくると、自動的に、その構文をつかいたがるのですが、どうやらそこは注意が要るみたいに思われます。結論を言えば、はっきりと、明確に、筆者、私の中で意識されている概念、あるいは事物を表現するのであれば、there is 構文は避けた方がいいように、私には思われます。文法的に正しい、正しくないは措くとして、それの方が、すっきりして、英語らしくなるような気がします。

(実例)
Japan has four seasons and each season has its charm. Among Japanese people there are many who dislike summer season perhaps because it is too hot and humid. Personaly,I like it very much. And lots of interesting events are held in this season.

この例は、いいほうであげたのです。この例文の there are many・・・はいいと思うのですが。よくやりそうなのは、 And there are lots of interesting events in this season. です。文法的には正しいのでしょうが。夏祭りとか花火の事が筆者に明確に意識されているのだとすれば、早くそれを、名詞として前面に出した方が良いのではないかというのが私の感覚です。there is を使うと、連綿と、there is 構文が続いていきそうになります。
And there are lots of interesting events in this season. For example, there are many summer festivals across the country. Also there are fireworks displays....
となりそうです。この英文が文法上どうかは別として、英語としては、こなれていないと思われます。実質的主語を主語にするなり、目的語にすればどのような表現が可能かを考えた方が英語らしくなると思われます。many summer festivals are held across the country,とか、people can enjoy fireworks displays in the nightとかの表現のほうがよっぽどいきいきとしてくるわけです。要するの、there is 構文は便利だけど安易に使う傾向が、ありそうだと言いたかったのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

from today's Nikkei

2008年10月29日 10時07分52秒 | 新聞記事から
日銀、利下げ検討 円高・株安 景気下振れ懸念 市場にらみ最終判断

The Bank of Japan has decided to start its deliberation on reducing its policy interest rate because concern among people over the economy's worsening has been increasing ,affected by the worldwide financial market disturbance such as stonger yen and lower stock prices.It is most likely that the present non-collateral call overnight rate of 0.5% as a targeted goal is lowered to 0.2%. The final decision is made on its financial policy decision making meeting of executive members,which is held on the end of the month, with market movements took into consideration.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

to the west of Tokyo

2008年10月29日 00時46分54秒 | 文法的整理
前置詞と方角をあらわす名詞を使った位置関係のあらわし方:
①A is located to the wset of Tokyo
②A is located in the west of Tokyo
③A is located on the wset of Tokyo
①は、Aが東京の西にあって、東京から離れた場所にある。例えば甲府にあるとかの場合に使えます。
②は、Aが東京のうちにあって、その中の西部地域にあるという場合です。奥多摩とか青梅とかにあるなどの場合です。
③は東京に隣接した山梨県の山岳部、雲取山とか丹波山の辺りにあるなどの場合です。東京と接した場所にあるとのことです。

そのほかに、東京から西南に50kの場所にあるなどの場合には、
Kamakura is about 50km southwest of Tokyo. となります。


(実例)
Generally speaking,in winter season, Japan is surrounded by high pressure air mass stationed to the northwest of Japan in the Asian continent,or Siberia, and by low pressure air mass stationed to the southeast of Japan in the Pacific Ocean.(日本の北西部に高気圧が、そして南東部に低気圧が、配置される)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする