大人は 子どもで
体は立派な大人でも
友達に会ったり
茶目っ気が出た時は
大人も子どもに戻るのです
私も一応大人ですけど
あなたは子供っぽいと
カミさんによく言われています
大人も 時には
子どもになるのです
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
子どもは大人で
子どもを見て
大人はいつも
子どもは子どもと
決めつけているけれど
どっこい 子どもは
冷静に物事や事態を見て
賢く判断している時があるのです
大人の方が
子どもにやり込められることさえ
たまにはあるのです
思春期には
その感覚が研ぎ澄まされます
子どもも 時には大人なのです
そして 子どもは
いつの間にか
大人に成長しているのです
子どもは 思いの外
早くに大人になるのです
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
でも やっぱり
大人は大人で
子どもの養育には
責任が伴います
でも やはり
子どもは子どもで
普通 体力 知力 判断力は
バラツキがあります
成長途上なのです
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
我が家の4番目の娘
黒猫スミレは
2歳になったばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d4/746143ffa520bdf6978c48939dc39ad9.jpg)
体は 立派な大人
でも 毎日何回も
口にくわえて
オモチャを持って来る
しばらく一人でいると
ミャーミャー鳴いて
私らを呼びつける
オシッコやウンチの時も
鳴いて知らせる
ウンチの時は
そばにいて欲しいらしい‥
寝る時は 布団の中か
側の椅子に横たわる
暑い時は
猫タワーで寝ることが増えるけれど
基本 私らの側でね
猫も 以前飼っていた柴犬も
私らにとっては 子どもだ
どうにかして
最後まで看取らねば と思う
Ps2018.5.5 こどもの日に
体は立派な大人でも
友達に会ったり
茶目っ気が出た時は
大人も子どもに戻るのです
私も一応大人ですけど
あなたは子供っぽいと
カミさんによく言われています
大人も 時には
子どもになるのです
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
子どもは大人で
子どもを見て
大人はいつも
子どもは子どもと
決めつけているけれど
どっこい 子どもは
冷静に物事や事態を見て
賢く判断している時があるのです
大人の方が
子どもにやり込められることさえ
たまにはあるのです
思春期には
その感覚が研ぎ澄まされます
子どもも 時には大人なのです
そして 子どもは
いつの間にか
大人に成長しているのです
子どもは 思いの外
早くに大人になるのです
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
でも やっぱり
大人は大人で
子どもの養育には
責任が伴います
でも やはり
子どもは子どもで
普通 体力 知力 判断力は
バラツキがあります
成長途上なのです
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
我が家の4番目の娘
黒猫スミレは
2歳になったばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d4/746143ffa520bdf6978c48939dc39ad9.jpg)
体は 立派な大人
でも 毎日何回も
口にくわえて
オモチャを持って来る
しばらく一人でいると
ミャーミャー鳴いて
私らを呼びつける
オシッコやウンチの時も
鳴いて知らせる
ウンチの時は
そばにいて欲しいらしい‥
寝る時は 布団の中か
側の椅子に横たわる
暑い時は
猫タワーで寝ることが増えるけれど
基本 私らの側でね
猫も 以前飼っていた柴犬も
私らにとっては 子どもだ
どうにかして
最後まで看取らねば と思う
Ps2018.5.5 こどもの日に