茅の輪くぐり(ちのわ)6/26 ➕白川大水害
(1953.6.26 )
( 画像は近くの神社の茅の輪
(作成中)6/26 )
いつも通る神社のフェンスに
「茅の輪を6月26日頃に飾ります」
というような趣旨のお知らせが
掲示してあった
それで
昨日から
境内の様子を見ていたが
今朝(6/26)
茅の輪の竹が見えたので
お参りに鳥居を潜り
茅の輪の前に立った
見た感じが四角いので
何だか変だなとは思いつつ
意を決して 茅の輪をくぐった
確か八の字を二回だなと
生半可な記憶を頼りに
くぐってお参りをした
(お賽銭は いつもより
はずんで多めにした😅)
お参りを終えた頃
神主さんが窓から顔を出して
外に来られたので
挨拶と立ち話をしたら
茅の輪は未完成とのこと
道理で さっき
拝殿で 二、三人の方が
何か作業をしていたんだな
と 後で気付いた次第で‥
帰宅後
改めて茅の輪くぐりの作法を
調べたら 八の字巡りは
左から 左足から進むそうだ
その際 くぐりながら
唱え詞(となえことば)を
唱えるのだそうだ
ps 2021.6.26 草稿
一年に一回の行事(式たり)だから
来年の茅の輪くぐりでは
また作法や唱え詞を
忘れているかもしれない😅
近日中に 出来上がった茅の輪を
改めてまた潜ろうと思う
6月26日の今日は
熊本白川大水害の日です
1953年 私が一歳半の頃
68年前の出来事で
500人以上もの犠牲者が出た
※このことについては
後日取り上げるつもりです
※下記は
茅の輪くぐりに関するネット記事