![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/96/c03670951941062c76b128b70e16fe3f.jpg)
2023年今年最後を締めくくるゴルフは・・・千葉・房総半島のてっぺんに近い「ゴールデンクロスカントリークラブ」から
何度かラウンドしたことがりますが「手ごわい」「むずかしい」という印象だけがあり、今回も・・・みごとに跳ね返されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d4/187252d5ae25943a31a4f55936f123e1.jpg)
コース自体は「エバーグリーン」洋芝の一年通じてミドリが映える“とてもきれい”なコースです。
でもそんな景観に見とれていると、痛いしっぺ返しにあいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/81/b900c125533ee281e54063d65f99d9f0.jpg)
左右OB、大きく張り出した池・池越え、崖があったり、グリーン周りに大きく口をあけたガードバンカー、
距離も求められるし、ピンポイントでの距離感・方向性、アンジュレーションあるフェアウェイ、傾斜のきついグリーンまで・・・プレッシャーがかかりながら、ありとあらゆるショットを求められるコース。
今年最後を締めくくるラウンドとしては・・・おいおい、だれが選んだんだぁ・・・一日“シビレ”っぱなしなゴルフとなりました。
ドライバーまあまあ、ユーティリティーまあまあ、アイアンはこんなもんかなぁ、アプローチもそこそこ・・・こんな時は自分の感性がモノいうパッティングでカバーすれば・・・
これが今日は入んないんだぁ・・・カップ横2メートルくらいを3パットしちゃったり、なんかカップに嫌われちゃって、こんなもんだからラウンド重ねれば重ねるほどモヤモヤが溜まっていって
ラウンドの流れもリズムも悪くなって、いつもの凡ミスも多発(なにやってんだか!!)・・・・そんなこんなで終わっちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6a/db93fa0be9bf9902d6aec7e8a41f79e2.jpg)
せっかくの真っ青な空の下、エバーグリーンのきれいなコースでのびのびと・・・いきたかったんだけど、肝心なゴルフはモヤモヤモヤモヤしちゃって、今年もしめくくり。
「おいおい、これじゃぁ年越せないよ・・・」と、ぼやくばかりのゴルフになっちゃいました。(あ~あ)
来年新春早々のゴルフを予定しています、このモヤモヤを払拭して、初打ちはガツンといきたいところです。(おしまい)
何度かラウンドしたことがりますが「手ごわい」「むずかしい」という印象だけがあり、今回も・・・みごとに跳ね返されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/da/1dcf0e8643c01939942cce8b63e8dab1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9f/d8212f3ca4f23e0b1313dfd36ce51935.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/00/24930e1ff0ca447c782b5f304ddfd6f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d4/187252d5ae25943a31a4f55936f123e1.jpg)
コース自体は「エバーグリーン」洋芝の一年通じてミドリが映える“とてもきれい”なコースです。
でもそんな景観に見とれていると、痛いしっぺ返しにあいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8c/029290cdba486bd3743cbf0c8bc3d72b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b8/967ac923c4e7b3a8d4bf414064deb455.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/80/4981f9b4f9285a8c43cd05a1d951df91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/55/b594575725ead179043b1ebf703be7c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c2/0fa1df155dc9e8c1f753da4fe196dde1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/23/706b47e5a7dced0de1796836995c6f95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/99/ac3cfd0f416b18bba9ae4c7215c1d5d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/81/b900c125533ee281e54063d65f99d9f0.jpg)
左右OB、大きく張り出した池・池越え、崖があったり、グリーン周りに大きく口をあけたガードバンカー、
距離も求められるし、ピンポイントでの距離感・方向性、アンジュレーションあるフェアウェイ、傾斜のきついグリーンまで・・・プレッシャーがかかりながら、ありとあらゆるショットを求められるコース。
今年最後を締めくくるラウンドとしては・・・おいおい、だれが選んだんだぁ・・・一日“シビレ”っぱなしなゴルフとなりました。
ドライバーまあまあ、ユーティリティーまあまあ、アイアンはこんなもんかなぁ、アプローチもそこそこ・・・こんな時は自分の感性がモノいうパッティングでカバーすれば・・・
これが今日は入んないんだぁ・・・カップ横2メートルくらいを3パットしちゃったり、なんかカップに嫌われちゃって、こんなもんだからラウンド重ねれば重ねるほどモヤモヤが溜まっていって
ラウンドの流れもリズムも悪くなって、いつもの凡ミスも多発(なにやってんだか!!)・・・・そんなこんなで終わっちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/32/75e42c70b5ae2773436c434fd31c6eea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ea/04b2bbd71c8753dcf86352e1dccaf2ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c5/f959989ed239972e882d254ddbeaed0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a3/3a20801b1b15691780adc53c15f9112c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/71/a303c7e1898a6888a6e492d0fd3d5280.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d5/54c8770b74d082d6c8a5e9b8dd1edc9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0d/0f1769d5cca81bf9179e665b3ab621c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6a/db93fa0be9bf9902d6aec7e8a41f79e2.jpg)
せっかくの真っ青な空の下、エバーグリーンのきれいなコースでのびのびと・・・いきたかったんだけど、肝心なゴルフはモヤモヤモヤモヤしちゃって、今年もしめくくり。
「おいおい、これじゃぁ年越せないよ・・・」と、ぼやくばかりのゴルフになっちゃいました。(あ~あ)
来年新春早々のゴルフを予定しています、このモヤモヤを払拭して、初打ちはガツンといきたいところです。(おしまい)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます