観・環・感

野鳥観察や旅行、映画などの趣味と日常生活や世の中の状況について、
感じる事を書いています。

尾瀬の旅ラスト

2010年06月27日 | 旅・風景・グルメ

尾瀬の山の鼻で「群馬県民尾瀬憲章」を見た。最後の5項目目に「尾瀬に誇りを持つ人は、その美しさを後世に伝えよう。」と書かれている。
尾瀬が独立した国立公園になったのは、1934年に尾瀬地域が日光国立公園の一部として指定されてから73年目の2007年である。
この憲章の制定は、1972年である。こういう運動の成果もあって、35年後、尾瀬国立公園として独立して新設されたのかな。


リュウキンカ




この2枚の写真の花はネットで調べても分からなかった。