![]() |
![]() |
急激なダイエットの危険性 |
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6d/dc1b07dfd248b20ecc00c1244283c537.png)
![](/images/clear.gif)
みなさん、こんばんは。
ここ最近、急激に冷え込みますね。
今年の風邪は喉からくるようなので帰宅をしたら
まず“うがい・手洗い”を徹底していきましょう!
さて、本日は “ 急激なダイエットの危険性 ” について
お話ししたいと思います。
みなさんは、ダイエットについて様々な知識をお持ちかと思いますが
ダイエットに関して注意すべき点は沢山あるにも関わらず、無謀なダイエット
をされる方も中にはいらっしゃるのです。
ここで今一度、デメリットについての知識を確認して頂きたいと思います。
ダイエットに必要なものとして食事療法や運動療法などが挙げられますが
急激な食事制限による体重の減少は、リバウンドの可能性がある上に
健康を害する危険性も出ててしまいます。
先日も【半断食】の記事でも危険性をお伝え致しましたが
具体的に挙げられる症状をまとめてみました。
《 急激なダイエットによって起こり得る症状 》
◆脱毛 (特にAGAを含む中年男性に多い)
◆ビタミン欠病 (口角炎・皮脂欠病による体のかゆみ)
◆体力の低下 (脱力感・立ちくらみ)
◆月経異常 (月経が止まってしまうなど)
◆骨粗鬆症 (中年以降の女性に多い)
◆易感染症 (免疫量の低下により風邪をひきやすくなる)
◆貧血 (鉄欠乏性貧血などを含む)
以上が挙げられるのです。
このような状態にならない為には、規則正しい生活も適度な運動も
大切な軸となりますが、体重の減少も急激な変化にならぬよう
ダイエットプランを立てることをオススメ致します。
カレンダーなど、目に見える範囲で月単位に目標を立て、記入して
しまってもいいですね。
(突然の来客にはご注意ですが・・・)
短期よりも長期の方がリバウンドもなく体への負担も軽減されます。
ダイエット中の方、免疫の低下や乾燥などで風邪をひきやすくなって
おりますので、お気をつけ下さいね!
では。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1a/ed395e7ac5ea2acc80ace1f85ea84a79.jpg)
ダイエット専門の渋谷ディーエスクリニック
脂肪溶解・メソセラピーも!!
湘南の初心者サーフィンスクール コーストラインの情報です