「ぐい呑の棚」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
備前ぐい吞
(2025-03-28 | Weblog)
中村 和樹 1980 中村真の長男として生まれる2003 岡山大学文学部... -
ぐいのみ ゆきふすま
(2025-03-25 | Weblog)
南 絢子 1984 石川県生まれ2002 父、南繁正のもと家業に従事20... -
伊賀ぐい呑
(2025-03-21 | Weblog)
小島 陽介 1976 三重県阿山町生まれ1995 上野工業高等学校卒業1... -
ぐい吞
(2025-03-18 | Weblog)
生嶋 花 岐阜県多治見市を拠点に活動する造形作家... -
赤絵幾何紋金彩ぐい吞
(2025-03-13 | Weblog)
多田 幸史 1973 石川県金沢市生まれ1998 近畿大学商経学部卒20... -
赤絵細描九谷焼 平盃
(2025-03-11 | Weblog)
吉田 純鼓 Yoshita Junko 昭和55年 生まれ平成26年 石... -
象嵌ぐい吞 傘寿
(2025-03-08 | Weblog)
島岡 達三 1919 東京都港区で三代続いた組紐師、島岡米吉の長男と... -
ぐい呑 ティラノザウルス
(2025-03-05 | Weblog)
長谷川 文陽 1959 愛知県瀬戸市生まれ 1978 瀬戸窯業高校専攻... -
信楽 引出ぐい呑
(2025-03-04 | Weblog)
杉本 祐 979 愛知県生まれ 滋賀県甲賀市信楽町で育つ1995 古谷製... -
銀彩ぐい吞
(2025-03-02 | Weblog)
和田 的 1978 千葉県生まれ2001 文化学院陶磁科卒業 上瀧勝治先... -
泉山磁石染付ぐい呑
(2025-02-26 | Weblog)
水谷 渉 1975 愛知県に生まれる1990 父・水谷靖の下で陶芸を... -
細字古今集春歌桜文ぐいのみ
(2025-02-22 | Weblog)
田村 星都 1980 石川県小松市に生まれる2004 筑波大学国際総合学... -
監鉄漫画織部ぐい呑
(2025-02-19 | Weblog)
深見 文紀 1980 瀬戸市生まれ2000 瀬戸窯業訓練校卒業 2001... -
牡丹ぐい呑
(2025-02-17 | Weblog)
Juri Shoji 1990 大阪府柏原市で生まれる 2013... -
信楽窯変ぐい呑
(2025-02-13 | Weblog)
古谷 和也 1976 信楽町に生まれる1995 信楽高校 デザイン科卒業... -
瑠璃釉金彩片身替‘‘巳‘‘ぐい呑
(2025-02-12 | Weblog)
富田 啓之 1977 神奈川県大磯町生まれ1998 さいとう工房にて金属... -
掌の群
(2025-02-10 | Weblog)
井上 真利 1988 兵庫県出身2011 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース... -
樹器とアマガエル
(2025-02-08 | Weblog)
腰越 祐樹 2013 日本デザイン専門学校 卒業2017 陶芸文化振... -
番外編 萬葉集和歌赤絵碗皿
(2025-02-05 | Weblog)
田村 星都 昭和55年 石川県小松市に生まれる平成16年 筑波大学国際総... -
米寿記念湯呑
(2025-02-03 | Weblog)
島岡 達三 1919 東京都港区で三代続いた組紐師、島岡米吉の長男と...