ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ぐい呑の棚
ぐい呑に興味を持ってもらえる入り口になればと思っています
瑠璃青瓷ぐい呑
2010-06-30
|
Weblog
木村 展之
京都五条坂に生まれる
京都市工業試験場窯業専攻科修了 木村盛伸氏に師事
大阪高島屋での作陶展も盛会で終了されたそうでお疲れ様でした
新作の瑠璃青瓷ですがこれからも進化して行くそうですので
楽しみです
(7.5×H4.6)
コメント
粉引農夫絵盃
2010-06-29
|
Weblog
池田 省吾
鹿児島生まれ、日本デザイナー学院卒、鹿児島県工業技術センター陶芸部卒
有田窯業大学卒、川添貞秀氏に師事
現在 種子島にて作陶
のどかな雰囲気の農夫がなんとも言えません
(8.3H4.5)
コメント
瑠璃志野盃
2010-06-28
|
Weblog
安永 正臣
大阪府生まれ 大阪産業大学大学院環境デザイン専攻終了
三重県伊賀に陶房を開く
色々な焼成に挑戦中
瑠璃釉に志野釉を掛けたこの作品もその内の一つ
(7.8×H4.4)
コメント
黒ぐい呑
2010-06-26
|
Weblog
加古 勝己
1965 京都市に生まれる 嵯峨美術短期大学陶芸科卒業
現在 篠山市上筱見にて作陶
田部美術館大賞(茶の湯の造形展)優秀賞など受賞 各地で活躍
木村展之さんのDMデザインや某ギャラリーのホームページを作るなど
多才な方です
(9.5×H4.6)
コメント
備前ぐい呑
2010-06-24
|
Weblog
久郷 剛司
昭和43年札幌生まれ 高校卒業後金重利陶苑に入り金重利右衛門に師事
久郷さんの石目が好きで思わず買いました・・が・・・
良く見るとあれ~! 確か持っていたような作品・・・
(お気づきの方はぐい呑の棚フリークです)
でも少し違うし、好きな造りだし、ま~いいか~~と無理やり納得・・
(6.7-5.8×H5.6)
コメント
種子島ぐい呑
2010-06-23
|
Weblog
野口 悦士
種子島で焼きものを始め 中里隆氏に師事
中里隆氏考案の窯で焼く種子島焼き
南蛮焼きとちょっと違うそうですが・・・
味がありどう変化して行くのか楽しみなぐい呑です
(7.4×H3.7)
コメント
赭紅ぐい呑
2010-06-22
|
Weblog
浅見 武
京都五条坂生まれ 現在京都市東山区にて作陶
名前が赭紅(しゃっこう)・・柿釉かな?と思いましたがどうも
違うらしい・・・ 作者独特の釉薬での発色みたいです・・・
渋い独特の赤色です
白い丸い点は陶印が押してあります
(5.7×H3.9)
コメント
唐津ぐい呑
2010-06-21
|
Weblog
内村 慎太郎
鹿児島県に生まれる 鹿児島工業高専卒業
古陶磁に憧れ、独学で陶芸を学ぶ
現在福岡県糸島市雷山にて作陶
内村さんの井戸にはまって数年・・・最近ではご自身のホームページ
のショップでは更新されては直ぐに欲しい作品は売れ切れと人気が
あります
このぐい呑は随分と前に購入し大ブリなのが気に入って愛用している一つです
少し斑な黒っぽい景色は無精な私が洗ってすぐに乾燥しなかったための
汚れ(かび?)です
ハイターにつけてみようかな~?全体が白っぽくなるのは嫌だな~
(8.7×H4.9)
コメント
高足盃
2010-06-20
|
Weblog
金 憲鎬 (キム ホノ)
愛知県瀬戸市生まれ 愛知県窯業高等職業訓練校終了
瀬戸市在住
今日より宝塚のギャラリーリランさんで金憲鎬展が始まりました
今回も新作らしいのですが残念ながら仕事で行けません・・・
気分だけでも味わいながらのアップです
(5.4H16.5)
コメント
伊賀ぐい呑
2010-06-19
|
Weblog
谷本 貴
三重県伊賀市に谷本景の長男として生まれる
同志社大学文学部美学及び芸術学専攻入学
京都府立陶工高等技術専門校入学
森正氏に師事
イタリア留学200年帰国後、伊賀市にて作陶
谷本さんの作品としては少しおとなしいかな・・・?
焦げの黒と白のコントラストが魅力
今月30日までアートサロン山木で作陶展開催中です
(7-6.2×H6.3)
コメント
志野ぐい呑
2010-06-18
|
Weblog
阪口 浩史
岐阜県飛騨市生まれ 現在岐阜県多治見市にて作陶
灰釉の他に織部、志野などを焼成
チョット珍しい高台です
この高台を使うにあたってはぐい呑で試してから茶碗に使用したそうで
Hの文字が入っています
(7×H4.9)
コメント
細刻紋酒盃
2010-06-16
|
Weblog
清水 剛
兵庫県丹波立杭に生まれる 京都市立芸術大学卒業
今井政之 眞正氏に師事 現在兵庫陶芸美術館陶芸指導員
立杭にて作陶
この赤色の発色は丹波の土に白化粧土を合わせて冷却還元焼成で出した
もので、見込みの銀色は雲母銀だそうで銀のみと違い変色しないそうです
他にも色々と工夫をされていてこれからも楽しみな作家さんです
(5.4×H5.7)
コメント (2)
桃花瓷窯変ぐい呑
2010-06-15
|
Weblog
木村 展之
京都五条坂に生まれる
京都市工業試験場窯業専攻科修了 木村盛伸氏に師事
常に新しい焼成に挑戦し続ける木村さんの作品・・・
これも新しい作品のひとつです
箱書きには省いたそうですが今までの桃花瓷に窯変が付きます
もとはと言えば偶然の産物でそれを狙っての焼成作品・・・
瑠璃青瓷の新作も心斎橋(御堂筋だったかな?)のある建物に映った青の色に感銘を受け
その色を出したいと挑戦した作品だそうです
次はその進化形に挑戦との事で楽しみです
(9×H4.5)
コメント
ぐい呑
2010-06-13
|
Weblog
下 和弘
大阪市交野市生まれ 佐賀県立有田窯業大学研究科卒
三重県上野市にて作陶
絵は文字や音楽より発想するそうですが私には出来ません・・・
が器の下和弘ワールドには引き込まれます
(6×H7.4)
コメント (2)
青のぐい呑
2010-06-12
|
Weblog
金 憲鎬 (キム ホノ)
愛知県瀬戸市生まれ 愛知県窯業高等職業訓練校終了
瀬戸市在住
器というよりポップでアートなオブジェ的な金さんのぐい呑
賛否両論の個性的な所がなぜか惹かれます
(6.1-6.7×H8.6)
「ご案内」6月20日より宝塚のギャラリーリランさんで金さんの作陶展が始まります
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ドクターイエローを見たことある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#こだわりブログ
自己紹介
ジャズが好き、絵が好き、お酒が好き、焼き物が好き、ナイフも好き(危ない人?)
最新記事
皺 酒器
白磁雙耳盞
三島銀彩ぐい吞
氷河末端ぐい呑
酒盃 白神
謹賀新年
浜の隠れ家
ぐい呑「纏うカタチ」
象嵌輪花盃
萩 台ノ土酒盃 大道粉引
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(3988)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
たな/
志野ぐい吞
佐藤守英/
志野ぐい吞
guinominotana/
青瓷ぐい呑
にゃんこマスタ/
青瓷ぐい呑
Rie Iikura/
ツギハギぐい呑
Rie Iikura/
ツギハギぐい呑
guinominotana/
信楽ぐい吞
saikoroaruji872816/
信楽ぐい吞
António Nunes/
鎌倉匂い盃
棚/
炭化金彩ぐい呑
カレンダー
2010年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
ブックマーク
アートサロン山木ブログ
大阪市北区西天満の陶芸ギャラリー
ギャラリー器館
京都紫野にある作家もの陶磁器専門ギャラリー
ギャラリーリラン
宝塚市山本で陶芸家の御主人が造形的で個性的な作家を扱うギャラリー
巷談舎
備前、唐津など作家ものを扱う専門店
酒の器Toyoda
京都伏見にあるお店です
加古勝己
兵庫県篠山市にて作陶
ギャラリー三彩
滋賀坂本のくらしのギャラリー
カフェ・ギャラリーたちばな
奈良町の器を見ながらお茶が頂けるギャラリー
陶芸 木村展之
木村展之さんのホームページです
ROBERT YELLIN YAKIMONO GALLERY
京都市左京区銀閣寺前町で ロバート イエリンさんが経営されているギャラリーです
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ドクターイエローを見たことある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について