ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ぐい呑の棚
ぐい呑に興味を持ってもらえる入り口になればと思っています
黒陶ぐい吞
2021-12-31
|
Weblog
若尾 経
1967 岐阜県多治見市に若尾利貞の長男として生れる
1993 日本大学芸術学部写真学科卒業
1995 多治見氏陶磁器意匠研究所修了
(6×H5.4)
今年一年の訪問を有難うございました m(_ _)m
皆さま良いお年をお迎えください!
コメント
本日の釣果ーウナギー
2021-12-29
|
Weblog
井上 真利
1988 兵庫県出身
2011 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース 卒業
2013 大阪芸術大学大学院 美術研究科工芸領域陶芸 卒業
現在 大阪府狭山市にて作陶中
(7×H4.5)
コメント
ぐい吞
2021-12-27
|
Weblog
今村 能章
1984 兵庫県に生まれる
2003 沖縄県立芸術大学入学
2007 窯の中で釉薬が溶けて流れることに興味を持つ
以後研究を始める
2010 大学院を経て研究生を終了
2013 アトリエを持ち研究を再開
(7.5×H7)
コメント
無地刷毛目 恐竜骨格酒盃
2021-12-25
|
Weblog
古松 淳志
1973 神奈川県生まれ
1996 京都大学農学部卒業 陶芸家 吉田明氏に師事
2005 静岡県賀茂郡南伊豆町にて独立
2012 割竹式登窯完成
2021年12月18日(土)~翌2022年正月10日(月:祝)まで「ならまち ギヤラリーたちばな」にて
「これで飲む!酒とお茶」のうつわ展を開催中です
(7.8×H5.3)
コメント
椿ぐい吞
2021-12-23
|
Weblog
白藤 晴久
1965 大阪府出身
2000 大阪大学歯学部付属歯科技工士学校 卒業
2005 独学で、サンドブラストを学ぶ
2009 吹きガラス工房GGG 講座受講
2012 富山ガラス工房 所属(~2014)
2015 ガラス工房 晴(Glass Studio Hare)設立
12/22~28 大阪髙島屋にて「現代工芸家による 新春を寿ぐ酒器展」開催中です
(6.2×H5.7)
コメント
重力酒盃
2021-12-21
|
Weblog
南 繁樹
1978 大阪府出身
2000 龍谷大学経済学部卒 在学中に陶芸部にて活動開始
舞洲陶芸館 入館
2006 兵庫県猪名川町にて独立
大阪淀屋橋アトリエヒロにて開催中の「-迎春-酒器展」は今日までです
(8.9×H5.5)
コメント
伊賀 貝目ぐい吞
2021-12-18
|
Weblog
須釜 優子
さいたま生まれ
1988~1995 インドネシア・シンガポールで過ごす
2001 東洋大学哲学科を卒業し
2006 京都伝統工芸大学校 陶芸専攻科卒業
2006 伊賀焼 谷本洋に師事
2018 伊賀焼発祥の地といわれる槙山にて開窯
2021年12月18日(土)~翌2022年正月10日(月:祝)まで「ならまち ギヤラリーたちばな」にて
「これで飲む!酒とお茶」のうつわ展を開催中
(7H×6.1)
コメント
銀泥彩磁ほおずき文ぐい吞
2021-12-16
|
Weblog
井戸川 豊
1964 東京都生まれ
1991 東京藝術大学大学院修了
2000 千葉県我孫子市に築窯
現在・日本工芸会正会員・広島大学教授
12/15~21 大阪淀屋橋アトリエヒロにて「-迎春-酒器展」開催中です
(10.1×H4.3)
コメント
minamo
2021-12-13
|
Weblog
吉村 茉莉
1988 石川県生まれ
2011 石川県立九谷焼技術研修所 本科 卒業
2011 福島武山氏に師事
2012 石川県立九谷焼技術研修所 研究科 卒業
2012 金沢卯辰山工芸工房 入所
2015 金沢卯辰山工芸工房終了
現在 金沢で制作を行う
(9.8×H2.9)
コメント
彩器 三足カップ
2021-12-11
|
Weblog
山本 テツヒコ
1985年 京都府立陶工訓練校本科終了
京都五条にて轆轤修行
1994年 独立 築窯
ハンズ大賞展
日清現代陶芸[めん鉢]展
朝日現代クラフト展
滋賀県信楽にて活動中
(9×H9.7)
コメント
黄瀬戸ぐい吞
2021-12-07
|
Weblog
後藤 秀樹
1973 宮城県に生まれる
1997 多治見工業高校専攻科終了
2009 可児市大萱地区に工房を移す
現在は多治見市にて作陶をされています
(7.7×H5.4)
コメント
コトエリ
2021-12-04
|
Weblog
白井 渚
1991 栃木県に生まれる
2017 愛知県立瀬戸窯業高校 専攻科 修了
2019 瀬戸市新世紀工芸館 修了
2019 金沢卯辰山工芸工房 入所
(7.2×H4.6)
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#こだわりブログ
自己紹介
ジャズが好き、絵が好き、お酒が好き、焼き物が好き、ナイフも好き(危ない人?)
最新記事
備前ぐい吞
ぐいのみ ゆきふすま
伊賀ぐい呑
ぐい吞
赤絵幾何紋金彩ぐい吞
赤絵細描九谷焼 平盃
象嵌ぐい吞 傘寿
ぐい呑 ティラノザウルス
信楽 引出ぐい呑
銀彩ぐい吞
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(4014)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
たな/
志野ぐい吞
佐藤守英/
志野ぐい吞
guinominotana/
青瓷ぐい呑
にゃんこマスタ/
青瓷ぐい呑
Rie Iikura/
ツギハギぐい呑
Rie Iikura/
ツギハギぐい呑
guinominotana/
信楽ぐい吞
saikoroaruji872816/
信楽ぐい吞
António Nunes/
鎌倉匂い盃
棚/
炭化金彩ぐい呑
カレンダー
2021年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
ブックマーク
アートサロン山木ブログ
大阪市北区西天満の陶芸ギャラリー
ギャラリー器館
京都紫野にある作家もの陶磁器専門ギャラリー
ギャラリーリラン
宝塚市山本で陶芸家の御主人が造形的で個性的な作家を扱うギャラリー
巷談舎
備前、唐津など作家ものを扱う専門店
酒の器Toyoda
京都伏見にあるお店です
加古勝己
兵庫県篠山市にて作陶
ギャラリー三彩
滋賀坂本のくらしのギャラリー
カフェ・ギャラリーたちばな
奈良町の器を見ながらお茶が頂けるギャラリー
陶芸 木村展之
木村展之さんのホームページです
ROBERT YELLIN YAKIMONO GALLERY
京都市左京区銀閣寺前町で ロバート イエリンさんが経営されているギャラリーです
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について