ぐい呑の棚

ぐい呑に興味を持ってもらえる入り口になればと思っています

志野ぐい呑(iridescent)

2009-06-10 | Weblog

ジョン・ディックス

アメリカ ミシガン州生まれ、アルビオン大学卒業、ノースミシガン大学
で陶芸を学ぶ、ギリシャ、エルサレム等で陶芸の仕事をし、来日
備前の三上貫一氏に師事、篠山に大上窯を築く、以後個展などで活躍

志野釉を使った焼き物は焼き上がりが違っても全て一律に志野と名前が
付いていたので面白くないので特別にこのぐい呑に名前を付けてくれと
又々わがままな注文に、それも良いねと悩んだ末についたサブ名が
iridescent(玉虫色の)志野ぐい呑

見る角度により色が変化するところから付けたそうです
口縁部分は金色に発色しています
(6.7×H5.5)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 井戸盃 | トップ | 金彩酒盃 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事