![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3c/6069face07fe9febe93a6c9ba2d1cf0a.jpg)
井倉 幸太郎
1979 剣豪の里、柳生で柳生焼窯元の長男として生まれる
2002 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業
富士原恒宣氏に師事
陶芸教室「えるで」の講師に就任
2005 柳生で作陶活動開始
2009 柳生にて独立、築窯
柳生焼窯元三代目 井倉敏夫に師事
家業の柳生焼を手伝いつつ独自の青白磁、白磁を制作
6/21~27 大阪淀屋橋アトリエヒロにて
「井倉幸太郎・竹内紘三・田中雅文・田淵太郎 展」開始中です
(6.1×H4.5)
井倉 幸太郎
1979 剣豪の里、柳生で柳生焼窯元の長男として生まれる
2002 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業
富士原恒宣氏に師事
陶芸教室「えるで」の講師に就任
2005 柳生で作陶活動開始
2009 柳生にて独立、築窯
柳生焼窯元三代目 井倉敏夫に師事
家業の柳生焼を手伝いつつ独自の青白磁、白磁を制作
6/21~27 大阪淀屋橋アトリエヒロにて
「井倉幸太郎・竹内紘三・田中雅文・田淵太郎 展」開始中です
(6.1×H4.5)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます